検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

カフェで聴きたいHawaiian Relax 

著者名 Antonio Morina Gallerio/演奏
出版者 オーバーラップレコード
出版年月 2017.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館CD視聴覚貸出中 帯出可CD24//0140428772 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

馬場 のぼる
1989
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 3009930054781
書誌種別 視聴覚
著者名 Antonio Morina Gallerio/演奏
出版者 オーバーラップレコード
出版年月 2017.7
分類記号(9版) CD24
分類記号(10版) CD24
資料名 カフェで聴きたいHawaiian Relax 
資料名ヨミ カフェ デ キキタイ ハワイアン リラックス

(他の紹介)内容紹介 むかしむかし、あるところに、ちょうふく山という高い山があったと(「やまんばのにしき」より)。民話の心をつたえる再話作品集。
(他の紹介)著者紹介 松谷 みよ子
 1926年、東京に生まれる。1956年より民話の採訪を始め、『龍の子太郎』(講談社)に結実する。作品は国際アンデルセン賞優良賞を受賞。そのほか、『ちいさいモモちゃん』(講談社)で野間児童文芸賞、『あの世からの火』(偕成社)で小学館児童出版文化賞など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
梅田 俊作
 1942年、京都府丹後半島に生まれる。画家・絵本作家。いじめをテーマにした長編絵本『しらんぷり』(ポプラ社)で日本絵本大賞、『14歳とタウタウさん』(ポプラ社)で日本絵本賞選考委員特別賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

1 ハウ・ファー・アイル・ゴー
2 好きにならずにいられない
3 アロハ・オエ
4 カ・マカニ・カイリ・アロハ
5 ハワイアン・ローラー・コースターライド
6 キモ・フラ
7 珊瑚礁の彼方に
8 タフワフワイ
9 ヘ・マナオ・アロハ
10 カ・ウルヴェヒ・オケカイ
11 ブルー・ハワイ
12 カイマナ・ヒラ
13 アロハ・エ・コモ・マイ
14 ホノルル・シティ・ライツ
15 小さな竹の橋
16 カ・ノホナ・ビリ・カイ(涙そうそう)
17 虹の彼方に
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。