蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
ヘビのひみつ (ふしぎいっぱい写真絵本)
|
著者名 |
内山 りゅう/写真・文
|
著者名ヨミ |
ウチヤマ リュウ |
出版者 |
ポプラ社
|
出版年月 |
2009.2 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
上川淵 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 487// | 0320439730 |
○ |
2 |
桂萱 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 487// | 0420325466 |
○ |
3 |
南橘 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 487// | 0720321199 |
○ |
4 |
下川淵 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 487// | 1022273815 |
○ |
5 |
こども | 図書児童 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | 487// | 1420199976 |
○ |
6 |
富士見 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 487// | 1720144276 |
○ |
7 |
総社 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 487// | 1820035960 |
○ |
8 |
東 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 487// | 1920053772 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910212993 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
内山 りゅう/写真・文
|
著者名ヨミ |
ウチヤマ リュウ |
出版者 |
ポプラ社
|
出版年月 |
2009.2 |
ページ数 |
36p |
大きさ |
21×26cm |
ISBN |
4-591-10748-5 |
分類記号(9版) |
487.94 |
分類記号(10版) |
487.94 |
資料名 |
ヘビのひみつ (ふしぎいっぱい写真絵本) |
資料名ヨミ |
ヘビ ノ ヒミツ |
叢書名 |
ふしぎいっぱい写真絵本 |
叢書名巻次 |
14 |
内容紹介 |
ヘビの大好物ってなに? 水の中をおよげる? においを感じる場所とは? ヘビが獲物をとらえるシーンや孵化など、迫力満載の写真でヘビの生態を紹介します。 |
著者紹介 |
1962年東京生まれ。東海大学海洋学部水産学科卒業。ネイチャー・フォトグラファー。“水”に関わる生き物とその環境の撮影をライフワークにしている。著書に「水の名前」「大山椒魚」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
戦前〜戦後の北海道の奥地、羆の気配を身近に感じ暮らしていた人間と羆との死闘の物語。父から狩猟の手ほどきを受けた今野少年と羆との対決、近所に住む兄弟・七郎と八郎が羆と繰り広げた修羅場、羆撃ち名人の命を奪った手負い熊の恐怖、アイヌ伝説の猟師・仙造と「金毛」という羆との交流。長らく絶版になっていた、戦慄みなぎる名著の復刊。読みだしたら止まらなくなる傑作ノンフィクション。 |
(他の紹介)目次 |
1 出会いと別れ(父は走った 舞茸採り ほか) 2 撃つ(少年猟師 待ち伏せ ほか) 3 アイヌの猟師(金毛 風雪 ほか) 4 流転(暗い春 睨み合い ほか) |
目次
内容細目
前のページへ