蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
法輪寺三重塔の再建 修羅の復元 (西岡常一 宮大工の仕事を語る 5)
|
著者名 |
西岡 常一/話
|
出版者 |
草思社
|
出版年月 |
1995.9 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | CD | 視聴覚 | 在庫 | 帯出可 | CD92// | 0140168949 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
法隆寺 : 世界最古の木造建築
西岡 常一/著,…
法隆寺を支えた木
西岡 常一/著,…
鬼に訊け 宮大工 西岡常一の遺言
山崎 佑次/監督…
法隆寺 : 世界最古の木造建築
西岡 常一/著,…
薬師寺伽藍復興の夢 宮大工の後継者…
西岡 常一/話,…
薬師寺西塔の再建2
西岡 常一/話,…
薬師寺西塔の再建1
西岡 常一/話,…
薬師寺金堂の復興2
西岡 常一/話,…
薬師寺金堂の復興1
西岡 常一/話,…
木と大工道具のはなし
西岡 常一/話,…
法隆寺金堂の解体修理
西岡 常一/話,…
法隆寺棟梁の家に生まれて2
西岡 常一/話,…
法隆寺棟梁の家に生まれて1
西岡 常一/話,…
木のいのち木のこころ天
西岡 常一/著,…
木に学べ : 法隆寺・薬師寺の美
西岡 常一/著
正倉院の匠たち
青山 茂/編
蘇る薬師寺西塔
西岡 常一/[ほ…
法隆寺 : 世界最古の木造建築
西岡 常一/著,…
南都の匠 仏像再見
辻本 干也/著,…
斑鳩の匠 宮大工三代
西岡 常一/[著…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
3009930081865 |
書誌種別 |
視聴覚 |
著者名 |
キム・ドヨン/監督
|
|
チョ・ナムジュ/原作 |
|
チョン・ユミ/出演 |
出版者 |
クロックワークス
|
出版年月 |
2021.4 |
分類記号(9版) |
DVD |
分類記号(10版) |
DVD |
資料名 |
82年生まれ、キム・ジヨン |
資料名ヨミ |
ハチジュウニネン ウマレ キム ジヨン |
字幕の言語 |
日本語 |
音声の言語 |
朝鮮語/日本語 |
|
館内利用・館外貸出しのみ可 |
目次
内容細目
-
1 タイトル
-
-
2 昭和十九年夏、落雷で出火
-
-
3 木のいのち鉄のいのち
-
-
4 斑鳩の里に揃った三つの塔
-
-
5 タイトル
-
-
6 徳之島の樫で復元
-
-
7 木の性と切り旬のはなし
-
-
8 杣の手斧であけた穴
-
-
9 「山を買う」ことの意味
-
-
10 追想 「檜が泣きよります」の名せりふ
-
前のページへ