検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

草津温泉誌 第1巻 

著者名 草津町誌編纂委員会(吾妻郡)/編・発行
著者名ヨミ クサツ チヨウシ ヘンサン イインカイ
出版年月 1976


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般県内資料室在庫 帯出可K253//0111473492
2 本館図書一般郷土資料室在庫 禁帯出K253/39/10111834180 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
DVD DVD

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008910003621
書誌種別 図書
著者名 草津町誌編纂委員会(吾妻郡)/編・発行
著者名ヨミ クサツ チヨウシ ヘンサン イインカイ
出版年月 1976
ページ数 1123P
大きさ 22
分類記号(9版) K253
分類記号(10版) K253
資料名 草津温泉誌 第1巻 
資料名ヨミ クサツ オンセン シ

(他の紹介)内容紹介 本書は、尾瀬とその周辺の山の主な登山コースを対象とした登山ガイドブックです。収録したすべてのコースの解説は、著者による綿密な実踏取材にもとづいています。
(他の紹介)目次 尾瀬ヶ原・尾瀬沼周辺(尾瀬沼一周
尾瀬ヶ原横断
アヤメ平
燧裏林道)
燧ヶ岳・至仏山(燧ヶ岳 御池コース・見晴新道
燧ヶ岳 長英新道・ナデッ窪道
至仏山
笠ヶ岳)
会津駒ヶ岳・平ヶ岳(会津駒ヶ岳
平ヶ岳)
田代山・帝釈山
残雪期(鳩待峠から尾瀬ヶ原往復
鳩待峠から至仏山)
(他の紹介)著者紹介 花畑 日尚
 1939年京都府宇治市生まれ。1962年日本写真学園卒。観光写真制作会社勤務を経て、フリーカメラマンに。尾瀬や北アルプスを中心に撮影し、特に尾瀬については30年近く通い続けており、「尾瀬の仙人」の別名を持つほど。山岳雑誌を中心に写真雑誌、山岳ガイド誌等に作品を発表し、写真展も多数開催している。また、最近は国内外の山岳撮影カルチャースクールの撮影指導も積極的に行なっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。