検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

探究する力 

著者名 市川 力/著
著者名ヨミ イチカワ チカラ
出版者 知の探究社
出版年月 2009.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 こども図書一般こども開架在庫 帯出可371//1410072738

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1976

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910228522
書誌種別 図書
著者名 市川 力/著
著者名ヨミ イチカワ チカラ
出版者 知の探究社
出版年月 2009.2
ページ数 285p
大きさ 19cm
ISBN 4-904602-00-3
分類記号(9版) 371.5
分類記号(10版) 371.5
資料名 探究する力 
資料名ヨミ タンキュウ スル チカラ
副書名 すべての小学生と先生のために
副書名ヨミ スベテ ノ ショウガクセイ ト センセイ ノ タメ ニ
内容紹介 「探究型の学び」で子どもが輝く! 現場最前線の教師が、自らの実践をもとに、学び続ける力の基盤となる「探究する力」を育む学習法の効用を明らかにする。
著者紹介 1963年生まれ。渡米後、13年間に渡り日本人駐在員の子どもたち対象の学習塾を運営。2003年帰国。東京コミュニティスクール校長。著書に「英語を子どもに教えるな」など。



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。