蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
金子光晴の旅 (コロナ・ブックス)
|
著者名 |
金子 光晴/著
|
著者名ヨミ |
カネコ ミツハル |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
2011.2 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 911.5// | 0117948596 |
○ |
2 |
富士見 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 911// | 1710357144 |
○ |
3 |
東 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 911// | 1910076999 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009915523152 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
金子 光晴/著
|
著者名ヨミ |
カネコ ミツハル |
|
横山 良一/著 |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
2011.2 |
ページ数 |
135p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-582-63455-6 |
分類記号(9版) |
911.52 |
分類記号(10版) |
911.52 |
資料名 |
金子光晴の旅 (コロナ・ブックス) |
資料名ヨミ |
カネコ ミツハル ノ タビ |
叢書名 |
コロナ・ブックス |
叢書名巻次 |
158 |
副書名 |
かへらないことが最善だよ。 |
副書名ヨミ |
カエラナイ コト ガ サイゼン ダヨ |
内容紹介 |
自由と抵抗の詩人・金子光晴は、1928年に日本を脱出。上海から東南アジア、パリへと5年間の放浪生活を送った。その足跡をたどり、東西文明を客体視した金子の実像に迫る。 |
著者紹介 |
1895〜1975年。詩人。「風流尸解記」で芸術選奨文部大臣賞受賞。他の著書に「詩人」「人間の悲劇」他。 |
目次
内容細目
前のページへ