蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
はじめて学ぶ哺乳類
|
著者名 |
山本 俊昭/著
|
著者名ヨミ |
ヤマモト トシアキ |
出版者 |
文一総合出版
|
出版年月 |
2024.12 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 489// | 0118974526 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
私立探検家学園6
斉藤 倫/著,桑…
ほんやくすると
斉藤 倫/文,う…
ペンギンのトビオ
斉藤 倫/作,う…
しじんのゆうびんやさん
斉藤 倫/作,牡…
私立探検家学園5
斉藤 倫/著,桑…
ぺんくんのダンスすいぞくかん
小池 アミイゴ/…
私立探検家学園4
斉藤 倫/著,桑…
おやすみまくら
斉藤 倫/文,う…
私立探検家学園3
斉藤 倫/著,桑…
ポストがぽつん
北川 チハル/文…
激走!日本アルプス大縦断 : TJ…
齊藤 倫雄/著,…
私立探検家学園2
斉藤 倫/著,桑…
にだんべっど
斉藤 倫/作,う…
私立探検家学園1
斉藤 倫/著,桑…
ポエトリー・ドッグス
斉藤 倫/著
新月の子どもたち
斉藤 倫/著,花…
のせのせせーの!
斉藤 倫/文,う…
五月の鷹
アン・ローレンス…
あしたもオカピ
斉藤 倫/作,f…
さいごのゆうれい
斉藤 倫/著,西…
はるのひ : Koto and h…
小池 アミイゴ/…
彼方の光
シェリー・ピアソ…
レミーさんのひきだし
斉藤 倫/作,う…
こぐまと星のハーモニカ
赤羽 じゅんこ/…
レディオワン
斉藤 倫/著,ク…
まちがいまちにようこそ
斉藤 倫/さく,…
はるとあき
斉藤 倫/作,う…
激走!日本アルプス大縦断 : 20…
齊藤 倫雄/著,…
ぼくがゆびをぱちんとならして、きみ…
斉藤 倫/著,高…
リスの森ひっこし大作戦
リン・レイ・パー…
うーこのてがみ : 水曜日郵便局
小池 アミイゴ/…
えのないえほん
斉藤 倫/作,植…
波うちぎわのシアン
斉藤 倫/著,ま…
クリスマスがちかづくと
斉藤 倫/作,く…
小さな赤いめんどり
アリソン・アトリ…
空飛ぶリスとひねくれ屋のフローラ
ケイト・ディカミ…
ダーウィンと旅して
ジャクリーン・ケ…
せなか町から、ずっと
斉藤 倫/著,j…
サイコーのあいつとロックレボリュー…
牧野 節子/著,…
かぜひいた…
小池 アミイゴ/…
影なき者の歌
ウィリアム・アレ…
仮面の街
ウィリアム・アレ…
どろぼうのどろぼん
斉藤 倫/著,牡…
ソフィー・スコットの南極日記
アリソン・レスタ…
ちいさいトラック
ねぎし たかこ/…
駅の小さな野良ネコ
ジーン・クレイグ…
サースキの笛がきこえる
エロイーズ・マッ…
ダーウィンと出会った夏
ジャクリーン・ケ…
シカゴよりとんでもない町
リチャード・ペッ…
いたずらアラミンタ4
アンジー・セイジ…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009917240101 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
山本 俊昭/著
|
著者名ヨミ |
ヤマモト トシアキ |
出版者 |
文一総合出版
|
出版年月 |
2024.12 |
ページ数 |
191p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-8299-6536-8 |
分類記号(9版) |
489 |
分類記号(10版) |
489 |
資料名 |
はじめて学ぶ哺乳類 |
資料名ヨミ |
ハジメテ マナブ ホニュウルイ |
内容紹介 |
身近なようで意外と知らない哺乳類のことがちゃんと学べる入門書。生物としての特徴やからだのしくみ、行動やくらしの調べ方、人間社会との関係まで、具体例をあげて紹介。図版を多用し、わかりやすく解説する。 |
著者紹介 |
鳥取県生まれ。北海道大学大学院農学研究科博士後期課程修了。日本獣医生命科学大学獣医保健学部獣医保健看護学科教授。NPO法人ピッキオ理事。 |
(他の紹介)内容紹介 |
1945年8月6日、ヒロシマの比治山うらにあった託児所で、子どもたちの世話をしていた宇根さん。あの日生き残った者として、宇根さんには、どうしてもはたしたい約束がありました…。原爆慰霊碑に清水をそなえつづける一人のおばあちゃんのおはなし。 |
(他の紹介)著者紹介 |
指田 和 1967年、埼玉県に生まれる。出版社で子どもの雑誌、家庭雑誌などの編集を経たのち、フリーとなる。いのちや心、自然に関するテーマにひかれ、取材し、作品にしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 野村 たかあき 1949年、群馬県前橋市に生まれる。1985年に木彫・木版画工房「でくのぼう」を開く。『ばあちゃんのえんがわ』で第5回講談社絵本新人賞を、『おじいちゃんのまち』で第13回絵本にっぽん賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ