検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

シャチ学 

著者名 村山 司/著
著者名ヨミ ムラヤマ ツカサ
出版者 東海教育研究所
出版年月 2021.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 永明図書一般分館開架在庫 帯出可489//2010049605

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
CD35 CD35
社会科

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916957005
書誌種別 図書
著者名 村山 司/著
著者名ヨミ ムラヤマ ツカサ
出版者 東海教育研究所
出版年月 2021.7
ページ数 7,188p
大きさ 21cm
ISBN 4-924523-20-3
分類記号(9版) 489.6
分類記号(10版) 489.6
資料名 シャチ学 
資料名ヨミ シャチガク
内容紹介 大きなからだと白黒の美しいツートンカラー。最強の海棲哺乳類であるシャチのさまざまな生物学的な特徴や能力、ヒトとの係りなどを、イルカ、クジラ等の海棲哺乳類と比較しながら紹介する。
著者紹介 東京大学大学院博士課程修了。博士(農学)。東海大学海洋学部教授。専門はイルカ類の感覚、行動、認知(認知科学)。著書に「イルカの不思議」「海に還った哺乳類イルカのふしぎ」など。

(他の紹介)目次 地球の真水は、どれくらい?
日本の川の特色とは?
雨量計のしくみは、どれ?
東京の雨温図は、どれ?
森林はどうして「緑のダム」?
東京の水源林を守った人物は?
水源地の村が出した宣言は?
日本一堤が高いダムは?
水をコントロールすることは?
徳山ダムは東京ドーム何個分?〔ほか〕


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。