蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
倉嶋厚の人生気象学
|
著者名 |
倉嶋 厚/著
|
著者名ヨミ |
クラシマ アツシ |
出版者 |
東京堂出版
|
出版年月 |
2012.5 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 914/ク/ | 0118048966 |
○ |
2 |
富士見 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 914/ク/ | 1710397934 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916045494 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
倉嶋 厚/著
|
著者名ヨミ |
クラシマ アツシ |
出版者 |
東京堂出版
|
出版年月 |
2012.5 |
ページ数 |
8,285p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-490-20784-2 |
分類記号(9版) |
914.6 |
分類記号(10版) |
914.6 |
資料名 |
倉嶋厚の人生気象学 |
資料名ヨミ |
クラシマ アツシ ノ ジンセイ キショウガク |
副書名 |
思い出の季節アルバム |
副書名ヨミ |
オモイデ ノ キセツ アルバム |
内容紹介 |
お天気キャスターの草分けとして多くの人々に親しまれてきた著者が、人生折々の哀歓とともに紡ぎ続ける気象エッセイ。『読売新聞』長野県版の連載や雑誌等に掲載したものを抜粋して単行本化。 |
著者紹介 |
1924年長野市生まれ。中央気象台付属気象技官養成研究所卒業。理学博士。気象庁退官後、NHK解説委員となり気象キャスターとして活躍。気象エッセイスト。著書に「暮らしの気象学」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
『やまない雨はない』から10年。老いてなお失わぬ日本の空への思い。お天気キャスターの草分けとして多くの人びとに親しまれてきた著者が、人生折々の哀歓とともに紡ぎ続ける気象エッセイは、生きていくことへの示唆に富んだメッセージ。 |
(他の紹介)目次 |
1 折々の思い(三惚れの人生 私の育った仏教的環境 私の「駆け出し時代」 人生通日―七月一日が来るたびに ほか) 2 故郷の空を思う(柱が細る“寒の内” 光の春“立春の頃” 彼岸、涅槃の石起し“春を呼ぶ強風” 散る桜、残る桜“花開く頃” ほか) |
目次
内容細目
-
1 夫婦みち
-
-
2 そっと抱きしめて
-
-
3 せつなくて
-
-
4 恋ひとやすみ
-
-
5 花ごころ
-
-
6 それがしぶとく生きる道
-
-
7 好きやねん
-
-
8 さよならは云わない
-
-
9 白い鳥
-
-
10 まごころの橋
-
-
11 ひとすじの恋
-
前のページへ