蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 書庫 | 在庫 | 帯出可 | 121.6/19/ | 0111012407 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006010079351 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
佐々木 健/著
|
著者名ヨミ |
ササキ タケシ |
出版者 |
第三文明社
|
出版年月 |
1987.12 |
ページ数 |
270p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-476-03140-4 |
分類記号(9版) |
121.67 |
分類記号(10版) |
121.67 |
資料名 |
三木清の世界 |
資料名ヨミ |
ミキ キヨシ ノ セカイ |
副書名 |
人間の救済と社会の変革 |
副書名ヨミ |
ニンゲン ノ キュウサイ ト シャカイ ノ ヘンカク |
(他の紹介)内容紹介 |
インドから日本まで、仏教はどのような歩みをたどったのか。やさしく読みやすい仏教の入門!紀元前後、仏教は大いなる革新の時を迎える。大乗仏教の興起である。空と菩薩の教えとは何か。やがて全アジアに広がる大乗の展開を描く。 |
(他の紹介)目次 |
1 仏像がなかった時代 2 菩薩思想の成立 3 釈迦牟尼仏の出現 4 大乗仏教の温床 5 仏像の誕生 6 大乗経典の「結集」 7 永遠なる霊鷲山 8 浄土への憧憬 9 龍樹―「空」の哲学者 10 六つの実践 |
目次
内容細目
前のページへ