蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
トットあした
|
著者名 |
黒柳 徹子/著
|
著者名ヨミ |
クロヤナギ テツコ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2025.6 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 貸出中 | 帯出可 | 914/ク/ | 0119016897 |
× |
2 |
富士見 | 図書一般 | 分館開架 | 貸出中 | 帯出可 | 914/ク/ | 1710295302 |
× |
3 |
東 | 図書一般 | 分館開架 | 貸出中 | 帯出可 | 914/ク/ | 1910346939 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009917284998 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
黒柳 徹子/著
|
著者名ヨミ |
クロヤナギ テツコ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2025.6 |
ページ数 |
221p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-10-355008-2 |
分類記号(9版) |
914.6 |
分類記号(10版) |
914.6 |
資料名 |
トットあした |
資料名ヨミ |
トット アシタ |
内容紹介 |
向田邦子、渥美清、沢村貞子、永六輔、久米宏、飯沢匡、トモエ学園の小林校長、そして父…。黒柳徹子が大切に受け取り、励まされてきた、かけがえのない言葉たちで、新たに半生を辿り直した自叙伝。 |
(他の紹介)内容紹介 |
きみにも、わたしたちのことを知ってもらいたかった。そして、いつか、わたしたちの物語を世に広めてもらえれば有り難い。わたしたちの物語が、わたしたちと同じようにこの世で生きにくさを感じている人たちに、ほんのちょっぴりでもいいから勇気を与えられたらうれしい― |
(他の紹介)著者紹介 |
三田村 信行 1939年東京都生まれ。早稲田大学文学部卒業。在学中から創作を始める。1975年発表の短編集『おとうさんがいっぱい』(理論社)をはじめ、数多くの創作シリーズ、伝記、歴史ものなど多彩な執筆活動を続ける。第50回日本児童文学者協会賞、第32回巌谷小波文芸賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 北沢 夕芸 1962年長野県生まれ。雑誌「BRUTUS」でイラストレーターの道へ。雑誌、書籍、広告、アニメーションなどを中心に木彫りのオブジェも制作する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ