検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 4 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 0 予約数 4

書誌情報サマリ

資料名

すごすぎる音楽の図鑑 

著者名 反田 恭平/監修
著者名ヨミ ソリタ キョウヘイ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2025.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 南橘図書児童分館開架貸出中 帯出可760//0720471283 ×
2 こども図書児童こども開架貸出中 帯出可760//1421080712 ×
3 図書児童分館開架貸出中 帯出可760//1920216775 ×
4 永明図書児童分館開架貸出中 帯出可760//2020080293 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2025
760 760
音楽

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009917291352
書誌種別 図書
著者名 反田 恭平/監修
著者名ヨミ ソリタ キョウヘイ
ジャパン・ナショナル・オーケストラ/著
出版者 KADOKAWA
出版年月 2025.7
ページ数 175p
大きさ 19cm
ISBN 4-04-607551-2
分類記号(9版) 760
分類記号(10版) 760
資料名 すごすぎる音楽の図鑑 
資料名ヨミ スゴスギル オンガク ノ ズカン
副書名 音のひみつがすべてわかる!
副書名ヨミ オト ノ ヒミツ ガ スベテ ワカル
内容紹介 音楽はとても楽しいもの。クラシックを主に取り上げ、音楽のきほんから、楽器、名曲と作曲家、オーケストラ、音楽トリビアまでを写真や図版とともに紹介します。動画を視聴できるQRコード(図書館利用可)付き。

(他の紹介)内容紹介 「音」を「楽しむ」…まさに読んで字のごとく、音楽はとても楽しいもの。この本で主に取り上げるのは「クラシック」と呼ばれる音楽ですが、使う楽器もメロディも、人の心を動かす力を持っています。楽譜のひみつや各楽器のおもしろい特徴、有名な作曲家や名曲の知られざる真実など、どんどん知りたくなる音楽の世界をご案内します!
(他の紹介)目次 1 すごすぎる音楽のきほんのはなし(「音」ってなあに?「音楽」ってなあに?
ドは「ウト」、ソは「ソル」、シはなし…「ドレミファソラシ」のことはじめ ほか)
2 すごすぎる楽器のはなし(弓で擦って音を出すヴァイオリンの仲間はこんな楽器
オーケストラの一大勢力!ヴァイオリンの意外なひみつ ほか)
3 すごすぎる名曲と作曲家のはなし(名曲が名曲になった深〜いワケとは?
各時代を代表する作曲家は綺羅星のごとき個性派揃い ほか)
4 すごすぎるオーケストラのはなし(オーケストラ編成と楽器の配置 今の形に落ち着いたのはなぜ?
オーケストラをまとめ上げる!指揮者はとっても大変 ほか)
5 すごすぎる音楽トリビアのはなし(プロの演奏家になるには楽器を小さい頃から始めるべき?
協奏曲に交響曲…クラシック音楽の種類と編成 ほか)
(他の紹介)著者紹介 反田 恭平
 ピアニスト、指揮者。2021年、第18回ショパン国際ピアノ・コンクールにて日本人では半世紀ぶりに最高位となる第2位を受賞し、世界の注目を集めた。2016年のデビュー以降、幅広い聴衆を魅了し続けており、国内外のオーケストラとの共演回数はすでに300回以上に及ぶ。2021年には自身のオーケストラである「Japan National Orchestra(JNO)」を株式会社化、またファンと音楽家をつなぐ音楽サロンSolistiadeを立ち上げた。現在は活動の拠点をウィーンへ移し、ヨーロッパ内はもちろん、カナダ、オーストラリア、アジアなど世界中で活躍の場を広げている。2025年には、ザルツブルク音楽祭史上初となる弾き振りでの出演が決まっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。