蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
雑誌名 |
|
巻号名 |
2021-5:第12巻第3号:No.117 |
刊行情報:通番 |
00117 |
刊行情報:巻号 |
0012-0003 |
刊行情報:発行日 |
20210323 |
出版者 |
ADDIX |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
図解いちばん親切な税…25-26年版
高橋 創/著
退職・転職前後にやっておくべき「お…
島田 弘樹/著
これだけは知っておきたい「税金」の…
梅田 泰宏/著
図解いちばんやさ…'25〜'26年版
吉澤 大/監修
図解わかる定…2025-2026年版
中尾 幸村/著,…
図解わかる会…2025-2026年版
中尾 幸村/著,…
会社を辞めるときの手続き得ガイド …
土屋 信彦/著
図解わかる税…2025-2026年版
芥川 靖彦/著,…
すぐわかるよくわかる税制…令和7年度
今仲 清/著,坪…
基礎から学べる租税法
谷口 勢津夫/著…
住宅ローン&マイホームの税…2025
西澤 京子/監修…
知って得する年金・税金…2025年版
榎本 恵一/著,…
まさかの税金 : 騙されないための…
三木 義一/著
課税と脱税の経済史 : 古今の(悪…
マイケル・キーン…
しぶとく生き残る秘策77
太田 哲二/著
会社が教えてくれないサラリーマンの…
金崎 定男/著
マンガでかんたん!定年前後のお金の…
節約看護師りょう…
財務省に学ぶ情報弱者から金を騙しと…
大村 大次郎/著
教養としての「税金」
木山 泰嗣/著
サラリーマンの副業の税金が全部わか…
大橋 弘明/著
マンガでわかる!…'24〜'25年版
須田 邦裕/監修
税制と経済学 : その言説に根拠は…
林 正義/著
マンガでわかる!小学生のくらしと税…
さんきゅう倉田/…
図解いちばん親切な税…24-25年版
高橋 創/著
脱税の日本史
大村 大次郎/著
これだけは知っておきたい「税金」の…
梅田 泰宏/著
亡国の脱税 : 納税するつもりはご…
大村 大次郎/著
すぐに役立つ最新知っておきたい!不…
武田 守/監修
ゼロからわかるマネーの常識 : N…
日本経済新聞社/…
税弱な日本人からふんだくるピンハネ…
ひろゆき/著,根…
図解わかる税…2024-2025年版
芥川 靖彦/著,…
税という社会の仕組み
諸富 徹/著
税金とお金
村形 聡/監修
日本の税は不公平
野口 悠紀雄/著
イラストでサクッとわかる日本一たの…
稲垣 啓/著
私の税金、どこへ行くの? : マン…
茂垣 志乙里/著…
住宅ローン&マイホームの税…2024
西澤 京子/監修…
お金持ちは海外で納税する : タッ…
古橋 隆之/著
ひとりでで…令和6年3月15日申告分
平野 敦士/監修
節税の全ワザ : 絶対トクする! …
小林 義崇/著
Q&A空き家譲渡特例のすべて
大塚 政仁/著,…
税理士の中先生!フツーの会社員が手…
中 正樹/著
わたしは税金 : ゆりかごから墓場…
鈴木 基史/著
消費税は減税できる! : インボイ…
森下 正勝/著
フリーランス・個人事業主の超シンプ…
中野 裕哲/著,…
税金を払わずに生きてゆく逃税術
大村 大次郎/著
正しい脱税 : 元国税調査官が教え…
大村 大次郎/著
租税法
岡村 忠生/著,…
税金でこれ以上損をしない方法 : …
永江 将典/著
60歳からの「働き方」と「お金」の…
浦上 登/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
2999920141659 |
巻号名 |
2021-5:第12巻第3号:No.117 |
刊行情報:通番 |
00117 |
刊行情報:巻号 |
0012-0003 |
刊行情報:発行日 |
20210323 |
特集記事 |
バックパック背負ってテントに泊まる |
(他の紹介)内容紹介 |
巻頭では気になる最新税制改正を集中解説!注目を集める新制度、知らないと損をする控除や特例がすっきりわかる!確定申告など、各種申告書は具体的な記入例を掲載。書き方、手続きのやり方がすぐわかる!立場、状況など、多様なケースごとに節税の知恵を凝縮!相続対策、マイホーム関係など、役立つ情報が満載!基礎控除額の上乗せ、各所得控除の要件変更による年収の壁の見直し等、最新の税制改正情報を網羅! |
(他の紹介)目次 |
最新税金NEWS 重要ポイントはここだ!! 1 税金の基本知識 これだけは知っておきたい(税金とは 私たちはなぜ税金を納めなければならないの? 税金の納め方 自分で計算して納める税金 通知により納める税金 税金知識 代表的な申告書類 税金の申告をするときは専用の用紙を使う ほか) 2 あなたに課税される あんな税金こんな税金(サラリーマンの税金編 個人事業者、自営業者の税金編 不動産にまつわる税金編 ほか) 3 あなたもできる!ケース別 節税の知恵(サラリーマンの節税1 所得の多い人のほうが扶養控除は有利 サラリーマンの節税2 忘れていた医療費はさかのぼって控除を受けられる サラリーマンの節税3 副業がある人は、工夫次第で税金が戻る ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
須田 邦裕 税理士。1956年東京生まれ。一橋大学商学部、一橋大学法学部卒業。会計事務所勤務を経て、1982年税理士登録、開業。その後、実務のかたわら一橋大学大学院商学研究科修士課程および同博士課程に学ぶ。現在、須田邦裕税理士事務所所長として、関与先企業の税務経営問題に取り組む一方、講演会や税理士養成の講師などを務める。元東京税理士会本部派遣講師、武蔵野市市民税務相談担当員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
1 |
Randonnée CLIP
|
1 |
今月号の付録は、山旅ポーチセット ページ:1
|
2 |
新イベント「ランドネオンライン」でおうちで山気分、味わいませんか? ページ:3
|
3 |
ランドネのコラボグッズ、続々リリースします! ページ:6
|
2 |
バックパックひとつでテントに泊まる ページ:12
|
1 |
長瀞を歩いて泊まる旅 ページ:14
|
2 |
「バックパックひとつスタイル」を解説! ページ:22
|
3 |
テント泊の3種の神器をインプレッション! ページ:24
|
4 |
大型バックパックの選び方 ページ:32
|
5 |
夏山テント泊装備を見せてください! ページ:36
|
6 |
Column 私の、テント泊に重宝する小物 ページ:40
|
7 |
山の夜に読みたい本 ページ:42
|
8 |
テント泊ごはんの基本 ページ:44
|
9 |
山好きさんたちの思い出山ごはん ページ:46
|
10 |
Essay テント泊で旅をする理由 ページ:50
|
11 |
牧野ステテコさんテントに泊まる(予行練習) ページ:52
牧野ステテコ
|
12 |
この夏目指したい、テント泊ルート ページ:56
|
13 |
ランドネたのしみ隊に聞いた! テント泊のお悩みQ&A ページ:60
|
3 |
山好きさんのライフスタイル ページ:81
|
4 |
「ランドネオンライン」事前収録の裏話をレポート! ページ:124
|
5 |
REGULARS
|
1 |
あの名店のあの人が選んだ!今月のいいmono ページ:8
|
2 |
山小屋ご主人探訪記 ページ:62
|
3 |
だから、私は山へ行く ページ:74
|
4 |
かんたん!おいしい山ごはん ページ:80
|
5 |
仲川希良の絵本とわたしとアウトドア ページ:97
仲川希良
|
6 |
山の楽しいリスクマネジメント講座 ページ:98
|
7 |
渡辺佐智のやまのさち ページ:99
渡辺佐智
|
8 |
つなげよう!地図の輪 ページ:100
|
9 |
森勝のとことん小道具研究 ページ:102
森勝
|
10 |
日本酒が飲みたくてあの山へ ページ:103
|
11 |
山と音楽ときどき宇宙 ページ:104
|
12 |
こいしゆうかのキャンプの夜に語りたいハナシ ページ:105
こいしゆうか
|
13 |
山道具、買っちゃいました! ページ:106
|
14 |
ランドネたのしみ隊がアウトドアの魅力を発信中! ページ:107
|
15 |
23時の編集会議 ページ:108
|
16 |
編集部スタッフ3人の山記録 ページ:110
|
17 |
鈴木ともこの山モノ手帖 ページ:113
鈴木ともこ
|
18 |
湯らり山あるき ページ:114
|
19 |
インスタグラムで見つけた!うわさの山好きさんと山歩き ページ:118
|
20 |
Keishi Tanakaの月と眠る ページ:119
Keishi Tanaka
|
21 |
神様百名山を旅する ページ:120
|
22 |
Randonnée café ページ:127
|
23 |
Join to the Field ページ:128
|
前のページへ