蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
上川淵 | 図書一般 | 分館開架 | 貸出中 | 帯出可 | F/カ/ | 0310796586 |
× |
2 |
芳賀 | 図書一般 | 分館開架 | 貸出中 | 帯出可 | F/カ/ | 0510497571 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009917291310 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
川奈 まり子/著
|
著者名ヨミ |
カワナ マリコ |
出版者 |
笠間書院
|
出版年月 |
2025.8 |
ページ数 |
335p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-305-71052-9 |
分類記号(9版) |
913.6 |
分類記号(10版) |
913.6 |
資料名 |
怪談屋怪談 2 |
資料名ヨミ |
カイダンヤ カイダン |
巻号 |
2 |
各巻書名 |
怖い話を知り尽くした17人が語る舞台裏と実体験 |
各巻書名ヨミ |
コワイ ハナシ オ シリツクシタ ジュウナナニン ガ カタル ブタイウラ ト ジッタイケン |
内容紹介 |
怪談師、怪談作家、民俗学者、怪談香具師、お笑い芸人、タレントなど、さまざまな分野で活躍している17人が、怪談に魅せられたきっかけやその道の醍醐味、実際に起こった怖い話などを語る。 |
著者紹介 |
東京都八王子市出身。作家。日本推理作家協会会員。怪異怪談研究会会員。著書に「眠れなくなる怪談沼 実話四谷怪談」「僧の怪談」「八王子怪談」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
実話怪談やホラー小説から伝統芸能まで、様々な形で怪談にかかわってきた方々の語るその道の醍醐味と実体験をまとめた『怪談屋怪談』に引き続き、さらに濃い内容でお届けする第2弾。今回も人気の怪談師や怪談作家をはじめ、怪異現象を分析する研究者や怪談イベントの仕掛け人、お笑い芸人など幅広い顔ぶれの“怪談屋”17人が集結。それぞれの怪談にかける想いと経験をお届けします。 |
(他の紹介)目次 |
怪談屋の前口上「想えば怖し、あな恐ろしや!」 一 渉猟する 毒蝶奇譚(田中俊行(オカルトコレクター)) 二 語る 鬼が語れば(夜馬裕(怪談師・作家) ナナフシギ(大赤見ノブ・吉田猛々)(お笑い芸人) はおまりこ(怪談師) 響洋平(怪奇蒐集者・DJ)) 三 綴る Aのこと(若本衣織(怪談作家) 田辺青蛙(作家) 西浦和也(作家・怪談蒐集家)) 四 学ぶ 博士の奇妙な体験(一柳廣孝(日本近代文学研究者) 飯倉義之(民俗学者) 小山聡子(日本宗教史学者) 沖田瑞穂(神話学者)) 五 鵺 鵺に似た人(松嶋初音(タレント) 住倉カオス 最終京王線(怪談香具師) 糸柳寿昭) 締め口上「結んで、開いて。」 |
(他の紹介)著者紹介 |
川奈 まり子 作家。東京都八王子市出身。ルポルタージュ的手法で怪異の体験者と場所を取材し、これまでに5000件以上の怪異体験談を蒐集。近年は怪談の語り手としても活動。日本推理作家協会会員。怪異怪談研究会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ