検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

もしも事故や犯罪に巻きこまれたら (なにがあっても生き抜く!もしもサバイバル)

著者名 国崎 信江/監修
著者名ヨミ クニザキ ノブエ
出版者 岩崎書店
出版年月 2025.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 桂萱図書児童分館開架貸出中 帯出可369//0420480014 ×
2 大胡図書児童分館開架在庫 帯出可369//1120194806
3 こども図書児童こども開架貸出中 帯出可369//1421081561 ×
4 宮城図書児童分館開架貸出中 帯出可369//1620223691 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

国崎 信江
2025
369.3 369.3
事故 犯罪予防

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009917289661
書誌種別 図書
著者名 国崎 信江/監修
著者名ヨミ クニザキ ノブエ
出版者 岩崎書店
出版年月 2025.7
ページ数 127p
大きさ 22cm
ISBN 4-265-09242-0
分類記号(9版) 369.3
分類記号(10版) 369.3
資料名 もしも事故や犯罪に巻きこまれたら (なにがあっても生き抜く!もしもサバイバル)
資料名ヨミ モシモ ジコ ヤ ハンザイ ニ マキコマレタラ
叢書名 なにがあっても生き抜く!もしもサバイバル
叢書名巻次 3
内容紹介 乗り物の危険、不審者、家でのトラブル、ネット犯罪など、思いがけない「もしも」の状況で、大事な命を守るためには何をどうすればいいのか。ベストな判断と行動ができるよう、クイズ形式でわかりやすく解説する。

(他の紹介)目次 第1章 自転車で人にぶつかった! 乗り物の危険からのサバイバル(青信号で車がつっこんできてひかれそうに!
多くの事故は登下校中に起こる通学路や近所の道にひそむ交通事故の危険 ほか)
第2章 あやしい人に声をかけられた 不審者・犯罪からのサバイバル(「きみアイドルにならない?」とつぜん大人に話しかけられた
止まっていた車のドアが開いて、連れこまれそうになった! ほか)
第3章 目をはなしたすきに大きな炎! 家でのトラブルからのサバイバル(お母さんがはなれたすきに、なべから大きな炎が上がった
レンジでチンしていたら、目をはなしたすきに火が出た! ほか)
第4章 ネットの友だち、本当はどんな人? ネット犯罪からのサバイバル(ネットではだかの写真をばらまくとおどされた
被害者・加害者にならないために新しく作られた撮影罪を知っておこう ほか)
(他の紹介)著者紹介 国崎 信江
 危機管理教育研究所代表。危機管理アドバイザー。横浜市生まれ。阪神・淡路大震災を機に、自然災害から子どもを守るための研究を始める。以来、女性として、母親として、生活者の視点で防災や防犯を研究。一般市民、企業、子どもたちなどに向け防災、防犯、危機管理等の知識や技術を提唱する。行政、企業、マンションなどのリスクマネジメントコンサルティング、国や自治体の防災関連の委員を歴任。著書・メディア出演多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。