検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

わたしの心の街にはおこるちゃんがいる 

著者名 子ども・子育て当事者研究ネットワークゆるふわ/著
著者名ヨミ コドモ コソダテ トウジシャ ケンキュウ ネットワーク ユルフワ
出版者 コトノネ生活
出版年月 2022.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 元総社図書児童自殺予防貸出中 帯出可146//0120510920 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

和南城 勝美 ネイチャー・プロ 山本 省三
2022
933.7 933.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009917013183
書誌種別 図書
著者名 子ども・子育て当事者研究ネットワークゆるふわ/著
著者名ヨミ コドモ コソダテ トウジシャ ケンキュウ ネットワーク ユルフワ
出版者 コトノネ生活
出版年月 2022.3
ページ数 115p
大きさ 21cm
ISBN 4-907140-41-0
分類記号(9版) 146.82
分類記号(10版) 146.82
資料名 わたしの心の街にはおこるちゃんがいる 
資料名ヨミ ワタシ ノ ココロ ノ マチ ニワ オコルチャン ガ イル
副書名 子ども当事者研究
副書名ヨミ コドモ トウジシャ ケンキュウ
内容紹介 「子ども当事者研究」の世界へ、ようこそ! 子どもたちが日々ぶつかる悩みや困りごとを、自ら「研究」。その研究成果を、イラスト付きで紹介する。季刊『コトノネ』39号特集を書籍化。

(他の紹介)内容紹介 故郷の島で、おだやかに過ごしていた「野生のロボット」ロズ。息子、ガンのキラリも、パートナーを見つけるほどに成長した。しかしある日、傷ついたアザラシが漂着し、まもなく島はひどい環境汚染にさらされる。ロズは、故郷と仲間を守るため、ひとり海を行く…。現代社会がかかえる深刻な環境問題に、あきらめることなく立ち向かうロズの姿と、地球上に生きとし生けるものの多様性を描く、シリーズ第3弾。
(他の紹介)著者紹介 ブラウン,ピーター
 作家・イラストレーター。アメリカのニュージャージー州で育つ。アートセンター・カレッジ・オブ・デザイン卒業。絵本に『ふしぎなガーデン 知りたがりやの少年と庭』(2014年ボストングローブ・ホーンブック賞大賞、ブロンズ新社)、『きょうふのおばけにんじん』(アーロン・レイノルズ作、2013年コルデコット賞オナーブック、Gakken)など。ニューヨーク在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
前沢 明枝
 翻訳家。ウェスタンミシガン大学で英米児童文学、ミシガン大学大学院で言語学を学ぶ。訳書に『家出の日』(第49回産経児童出版文化賞推薦、徳間書店)など。日本ペンクラブ「子どもの本」委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。