蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
粕川 | 図書一般 | 分館開架 | 貸出中 | 帯出可 | 210// | 1210313118 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
日本-歴史-昭和時代(1945年以後) 戦争犯罪
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009917286383 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
中川 右介/著
|
著者名ヨミ |
ナカガワ ユウスケ |
出版者 |
清談社Publico
|
出版年月 |
2025.7 |
ページ数 |
383p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-909979-82-7 |
分類記号(9版) |
210.76 |
分類記号(10版) |
210.76 |
資料名 |
巣鴨プリズンから帰ってきた男たち |
資料名ヨミ |
スガモ プリズン カラ カエッテ キタ オトコタチ |
副書名 |
A級戦犯たちの戦後史 |
副書名ヨミ |
エーキュウ センパンタチ ノ センゴシ |
内容紹介 |
自民党、政治とカネ、ロッキード事件…日本の「闇」は、すべてここで生まれた-。岸信介、正力松太郎、児玉誉士夫、笹川良一など、巣鴨プリズンに入れられたA級戦犯たちがどう復権したかを、膨大な史料をもとに記す。 |
著者紹介 |
東京都生まれ。早稲田大学第二文学部卒業。アルファベータ設立・代表取締役編集長。作家としても活躍。著書に「昭和45年11月25日」「悪の出世学」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
自民党、政治とカネ、原発、統一教会、競艇、ロッキード事件…この国の「闇」は、すべてここで生まれた。岸信介、正力松太郎、児玉誉士夫、笹川良一、鮎川義介…etc.膨大な史料をもとに描き出した、終戦直後の「政・財・官」裏面史。 |
(他の紹介)目次 |
序章 敗戦まで 第一部 巣鴨プリズンへ入った男たち[一九四五年](東久迩宮内閣と第一次戦犯指名 幣原内閣と第二次戦犯指名 第三次・第四次戦犯指名) 第二部 巣鴨プリズンの内と外[一九四六〜四八年](公職追放と東京裁判開廷[一九四六年] 釈放される人びと[一九四七、四八年]) 第三部 巣鴨大学 対 吉田学校[一九四九年〜](それぞれの再出発[一九四九年] 朝鮮戦争とテレビ[一九五〇年] 講和と追放解除[一九五一年] テレビとモーターボートと第四次吉田内閣[一九五二年] バカヤロー解散[一九五三年] ほか) 終章 後日譚 |
目次
内容細目
前のページへ