蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 383// | 0119017242 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009917284584 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
ニーナ・エドワーズ/著
|
著者名ヨミ |
エドワーズ ニーナ |
|
秋山 絵里菜/訳 |
出版者 |
原書房
|
出版年月 |
2025.6 |
ページ数 |
289p 図版16p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-562-07547-8 |
分類記号(9版) |
383.1 |
分類記号(10版) |
383.1 |
資料名 |
下着の文化史 |
資料名ヨミ |
シタギ ノ ブンカシ |
副書名 |
古代の腰布からスポーツブラまで |
副書名ヨミ |
コダイ ノ コシヌノ カラ スポーツ ブラ マデ |
内容紹介 |
下着でどこを隠し、何なら見せてもよいのかは、時代や場所とともに変わってきた。衛生的、道徳的、性的などさまざまなニーズを反映した形状で着る者をサポートする衣服について、図版とともに紹介する。 |
著者紹介 |
フリーライター、編集者。俳優としても活躍。著書に「雑草の文化誌」「白の服飾史」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
ルールの歴史と判定のイロハがイラストでよくわかる!ルールの蘊蓄を知ると、野球がもっと楽しく、うまくなる!審判員、指導者、プレーヤー、ファン…。全野球人、必携の教養本!野球IQが高まる問題集付き! |
(他の紹介)目次 |
1 教養が身につく野球ルールの歴史(審判員とルールの歴史 審判員とは何か? 審判員のキャリア レジェンド審判員 ルールが変えた野球史) 2 野球IQが高まるルール問題集(初級編 中級編 上級編) |
(他の紹介)著者紹介 |
井野 修 1954年群馬県伊勢崎市生まれ。前橋高→神奈川大→セ・リーグ審判部(76年〜09年)。審判員歴は通算34年、2902試合出場。日本シリーズ12度出場。03年からセ・リーグ審判部長、11年からNPB初代審判長。14年から22年までNPB審判技術委員長兼日本野球規則委員。『公認野球規則』の編纂、『審判メカニクスハンドブック』の監修、野球殿堂「特別表彰委員会」委員。23年より四国アイランドリーグplus、ルートインBCリーグの審判アドバイザーに就任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ