蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
転校先の小学校が思っていたのとちがった 1
|
著者名 |
緑川 聖司/作
|
著者名ヨミ |
ミドリカワ セイジ |
出版者 |
国土社
|
出版年月 |
2025.6 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
清里 | 図書児童 | 分館開架 | 貸出中 | 帯出可 | 913/テ/ | 0620454587 |
× |
2 |
元総社 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/テ/ | 1320295841 |
○ |
3 |
こども | 図書児童 | こども開架 | 貸出中 | 帯出可 | 913/テ/ | 1421078435 |
× |
4 |
富士見 | 図書児童 | 分館開架 | 貸出中 | 帯出可 | 913/テ/ | 1720240678 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
どこかがおかしい2
佐東 みどり/著…
ツクルとひみつの改造ボット3
辻 貴司/作,T…
ツクルとひみつの改造ボット2
辻 貴司/作,T…
七不思議神社[7]
緑川 聖司/作,…
意味がわかるとゾッとする怖い遊園地
緑川 聖司/作
どこかがおかしい[1]
佐東 みどり/著…
オカルト研究会と幽霊トンネル
緑川 聖司/著,…
ぼくの町の妖怪
野泉 マヤ/作,…
七不思議神社[6]
緑川 聖司/作,…
文法を正しく使うための英語思考のレ…
鈴木 健士/著,…
意味がわかるとゾッとする怖い博物館
緑川 聖司/作
オカルト研究会と呪われた家
緑川 聖司/著,…
七不思議神社[5]
緑川 聖司/作,…
ツクルとひみつの改造ボット[1]
辻 貴司/作,T…
図書室の怪談[5]
緑川 聖司/作,…
炎炎ノ消防隊[8]
大久保 篤/原作…
意味がわかるとゾッとする怖い図書館
緑川 聖司/作
図書室の怪談[4]
緑川 聖司/作,…
バスカヴィル家の犬 : シャーロッ…
アーサー・コナン…
七不思議神社[4]
緑川 聖司/作,…
図書室の怪談[3]
緑川 聖司/作,…
炎炎ノ消防隊[7]
大久保 篤/原作…
図書室の怪談[2]
緑川 聖司/作,…
炎炎ノ消防隊[6]
大久保 篤/原作…
七不思議神社[3]
緑川 聖司/作,…
ゼツメッシュ![2]
百舌 涼一/作,…
炎炎ノ消防隊[5]
大久保 篤/原作…
図書室の怪談[1]
緑川 聖司/作,…
炎炎ノ消防隊[4]
大久保 篤/原作…
ゼツメッシュ![1]
百舌 涼一/作,…
疾風ロンド
東野 圭吾/作,…
炎炎ノ消防隊[3]
大久保 篤/原作…
3分間ミステリー : かくされた意…
緑川 聖司/著
炎炎ノ消防隊[2]
大久保 篤/原作…
世にも奇妙…教室の裏側にひそむ暗闇編
森 ハヤシ/脚本…
みんなの本 : 伝染する怪談
緑川 聖司/作,…
わたしの本 : まぼろしの怪談
緑川 聖司/作,…
灰色の本 : よみがえる怪談
緑川 聖司/作,…
炎炎ノ消防隊[1]
大久保 篤/原作…
霧見台三丁目の未来人
緑川 聖司/著,…
怪談収集家 山岸良介の最後の挨拶
緑川 聖司/作,…
七不思議神社[2]
緑川 聖司/作,…
世にも奇妙な物語…くずれ落ちる日常編
中村 樹基/脚本…
七不思議神社[1]
緑川 聖司/作,…
怪談収集家 山岸良介と人喰い遊園地
緑川 聖司/作,…
あなたの本 : とりこまれる怪談
緑川 聖司/作,…
宝島
R.L.スチーブ…
怪談収集家 山岸良介の妖しい日常
緑川 聖司/作,…
座敷童子の願いごと
緑川 聖司/[著…
怪談収集家 山岸良介と人形村
緑川 聖司/作,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009917281232 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
緑川 聖司/作
|
著者名ヨミ |
ミドリカワ セイジ |
|
TAKA/絵 |
出版者 |
国土社
|
出版年月 |
2025.6 |
ページ数 |
199p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-337-04551-4 |
分類記号(9版) |
913.6 |
分類記号(10版) |
913.6 |
資料名 |
転校先の小学校が思っていたのとちがった 1 |
資料名ヨミ |
テンコウサキ ノ ショウガッコウ ガ オモッテ イタ ノト チガッタ |
巻号 |
1 |
内容紹介 |
ユニークなクラスメイトや先生から、ぶっとんだ授業に遠足、ヘンテコなお店まで、転校初日から個性的な小学校でのありえない洗礼に戸惑いっぱなし、つっこみっぱなし! ついつい吹き出してしまう新感覚のショートショート。 |
著者紹介 |
大阪府出身。「晴れた日は図書館へいこう」で日本児童文学者協会長編児童文学新人賞佳作を受賞。ほかの作品に「本の怪談」シリーズ、「七不思議神社」シリーズなど。 |
(他の紹介)内容紹介 |
予想のななめ上をいく新感覚ショートショート爆誕。 |
(他の紹介)著者紹介 |
緑川 聖司 大阪府出身。2003年『晴れた日は図書館へいこう』(小峰書店)で第1回日本児童文学者協会長編児童文学新人賞の佳作となりデビュー。ドラマや漫画のノベライズも手がけている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) TAKA イラストレーター。児童・中高生向け読み物の装画・挿絵や教材のイラストを数多く手がけている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
-
1 プロローグ
4-11
-
-
2 転校先の担任の先生が、うっかり者すぎた
12-21
-
-
3 休み時間のやりとりが、想定どおりにすすまなかった
22-29
-
-
4 合同授業が、クラスじゃなくて教科の合同だった
30-42
-
-
5 給食のメニューが高級レストランみたいに豪華だった
43-48
-
-
6 DJ FUMIHIKOのランチタイムショー
49-54
-
-
7 学校の歴史を教えてくれるクラスメイトの学校愛が強すぎた
55-61
-
-
8 校舎の案内がまるで街ブラだった
62-73
-
-
9 迷ってるお客さんが次々とやってくる本屋さん
74-87
-
-
10 転校先の校歌の歌詞が真っ黒すぎた
88-93
-
-
11 遅刻の言い訳を採点してくれるAI
94-104
-
-
12 プロの配布係がいたので、弟子入りしてみた
105-109
-
-
13 プロの配布係がラブレターを配達したら、予想以上に劇的な結末になった
110-120
-
-
14 自習だったので、苦手なことに挑戦してみた
121-132
-
-
15 遠足のおやつについて、みんなで先生に質問してみた
133-140
-
-
16 名前は昭和だけど、いろいろと時代に適応している駄菓子屋さん
141-152
-
-
17 ショッピングモールで社会の裏側を見てしまった
153-164
-
-
18 学校を出てからが遠足です
165-173
-
-
19 予算の配分を完全にまちがえた美術館
174-180
-
-
20 ひったくりを捕まえて家に帰るまでが遠足です
181-196
-
-
21 エピローグ
197-199
-
前のページへ