蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
知れば知るほど泣ける日本の軍人 (宝島SUGOI文庫)
|
著者名 |
別冊宝島編集部/編
|
著者名ヨミ |
タカラジマシャ |
出版者 |
宝島社
|
出版年月 |
2025.6 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
芳賀 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | B392// | 0510496953 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009917280607 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
別冊宝島編集部/編
|
著者名ヨミ |
タカラジマシャ |
出版者 |
宝島社
|
出版年月 |
2025.6 |
ページ数 |
249p |
大きさ |
16cm |
ISBN |
4-299-06914-6 |
分類記号(9版) |
392.107 |
分類記号(10版) |
392.107 |
資料名 |
知れば知るほど泣ける日本の軍人 (宝島SUGOI文庫) |
資料名ヨミ |
シレバ シルホド ナケル ニホン ノ グンジン |
叢書名 |
宝島SUGOI文庫 |
叢書名巻次 |
Dへ-1-44 |
内容紹介 |
最後まで軍刀を離さず逝った山本五十六、捕虜をけっして死なせなかった酒巻和男、満州事変を仕掛けた石原莞爾…。葛藤と判断を繰り返し、そこに勇気と覚悟と決意を見せた軍人たちの姿を描く。 |
(他の紹介)内容紹介 |
2025年は戦後80年である。80年前、日本は世界的緊張の中にいた。現在は平和憲法のもと、いわゆる「平和」ではあるが、所詮アメリカの「核の傘」の下にいるだけに過ぎない。日本は明治維新以降、欧米に追いつけ追い越せを目標に軍事力の強化も図ってきた。そして、多くの優秀な軍人を育ててきた。太平洋戦争では圧倒的物量でアメリカに負けてしまったが、魂まで奪い取られたわけではない。日本を守るため、世界に冠たる日本をつくるために戦った男たちがここにいる。 |
(他の紹介)目次 |
第一章 英雄たちの最後 第二章 命の尊さ 第三章 玉砕の瞬間 第四章 理解されなかった戦い 第五章 悲劇の戦犯たち 特別編 日清・日露の英雄たち |
目次
内容細目
前のページへ