検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

ずっと、だいすき。 

著者名 箱崎 なつみ/企画・協力
著者名ヨミ ハコザキ ナツミ
出版者 講談社
出版年月 2025.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 富士見図書一般分館開架貸出中 帯出可759//1710295179 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2025
2025
759.087 759.087

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009917280549
書誌種別 図書
著者名 箱崎 なつみ/企画・協力
著者名ヨミ ハコザキ ナツミ
出版者 講談社
出版年月 2025.5
ページ数 96p
大きさ 24cm
ISBN 4-06-538942-3
分類記号(9版) 759.087
分類記号(10版) 759.087
資料名 ずっと、だいすき。 
資料名ヨミ ズット ダイスキ
副書名 ぬいぐるみ専門病院からかえってきた家族たち
副書名ヨミ ヌイグルミ センモン ビョウイン カラ カエッテ キタ カゾクタチ
内容紹介 ぬいぐるみの生地や中綿を交換したり、お風呂に入れて綺麗にしたりしてくれる「ぬいぐるみ専門の病院」がある。入院したぬいぐるみたちに、どんな変化が起こるのか、お直し前後を記録した写真集。

(他の紹介)内容紹介 ぬいぐるみ専門病院のビフォーアフター(お直し前後)を記録した写真集。「私の応援団」、「離れて暮らす夫婦を繋ぐ存在」、「喧嘩の仲裁役」…ぬいぐるみと家族が織り成す、あたたかな物語。
(他の紹介)目次 あらいぐまさん
ぶーちゃん
くまこちゃん
すねおさん
チャリーちゃん
まっくん2
パオくん
もんきくん うさみちゃん わんくん
ガブ蔵くん
めりこちゃん
ライアンくん
ネンネンちゃん
こっこちゃん
ポコちゃん うさこちゃん
べいぶちゃん
高尾くん
ミルくん
モウ太郎くん
くまきちくん
ぶーたろーくん〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 箱崎 なつみ
 宮城県仙台市出身。ぬいぐるみ専門病院「杜の都なつみクリニック」院長。祖母から針仕事をおそわり、18歳で服飾の専門学校へ入学し、洋裁を学ぶ。卒業後、洋服のお直しやさんに就職し、ぬいぐるみの治療をする過程で、ぬいぐるみを家族として迎えている持ち主さんに心打たれて、ぬいぐるみ専門病院を開設する。これまで治療したぬいぐるみは1万8000体。丁寧なカウンセリングと高い技術で人気が高い。海外からのお客様も多く、2025年にシンガポールでの出張診察会を開催(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。