検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

おかしなおかしのだいじけん (いってみたいなこんなくに)

著者名 しばはら ち/作画
著者名ヨミ シバハラ チ
出版者 教育画劇
出版年月 1989


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 芳賀紙芝居分館開架在庫 帯出可P//0520113838
2 宮城紙芝居分館開架在庫 帯出可P//1520298843

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しばはら ち
1989
C C

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009010051392
書誌種別 図書
著者名 しばはら ち/作画
著者名ヨミ シバハラ チ
出版者 教育画劇
出版年月 1989
ページ数 16場面
大きさ 27×38cm
分類記号(9版) C
分類記号(10版) C
資料名 おかしなおかしのだいじけん (いってみたいなこんなくに)
資料名ヨミ オカシナ オカシ ノ ダイジケン
叢書名 いってみたいなこんなくに
叢書名巻次 おかしのくに

(他の紹介)内容紹介 努力して努力して力を入れて入れて、それでもどうにもならなくて、一切を放ち忘れたときに、天地の気に満たされる―。鎌倉を代表する古刹・円覚寺派管長が日ごと綴る、「僧堂提唱」「今日の言葉」「今日の出来事」から精撰。
(他の紹介)目次 僧堂提唱 「臨済」のいわれ
僧堂提唱 臨済の三句
僧堂提唱 無位の真人
僧堂提唱 雑草を取らぬ
今日の言葉 釈宗演老師の慈愛
今日の言葉 たよらないのが仏様?
今日の言葉 碧巌録
今日の言葉 五事を調える
今日の言葉 何をしても仏心
今日の言葉 ダライ・ラマの言葉
今日の言葉 腕組み
今日の言葉 禅の基本
今日の言葉 共に坐る
今日の言葉 やはり、坐るのが楽しい
今日の言葉 平常心
今日の出来事 開山忌
今日の言葉 莫煩悩の語
今日の言葉 祭ること在すが如し
今日の言葉 となふれば仏もわれもなかりけり
今日の出来事 藤田一照さん〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 横田 南嶺
 臨済宗円覚寺派管長。花園大学総長。1964年、和歌山県生まれ。筑波大学在学中に出家得度し、卒業後に建仁寺で修行(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。