検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

恋する日本国憲法 (ナレコミ)

著者名 田中 創/著
著者名ヨミ タナカ ハジメ
出版者 ブランポート出版局
出版年月 2012.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 富士見図書一般分館開架在庫 帯出可323//1710216597

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2025
757.3 757.3
色彩

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916040771
書誌種別 図書
著者名 田中 創/著
著者名ヨミ タナカ ハジメ
出版者 ブランポート出版局
出版年月 2012.5
ページ数 157p
大きさ 21cm
ISBN 4-434-16574-0
分類記号(9版) 323.14
分類記号(10版) 323.14
資料名 恋する日本国憲法 (ナレコミ)
資料名ヨミ コイスル ニホンコク ケンポウ
叢書名 ナレコミ
内容紹介 表現の自由、検閲の禁止、学問の自由、生存権、私人間効力、財産権、知る権利、公共の福祉…。「憲法ってどういうことが書いてあるの?」について楽しみながら分かるよう、乙女の恋心を例としてマンガで解説します。

(他の紹介)目次 「青」を再現する方法(「青」とはなにか。「青」の持つ意味
色の三原色/光の三原色
印刷物の網点のおもしろさ)
「青」の漢字辞典
日本の伝統色「青」編(日本の伝統色とはなにか
日本の伝統色索引)
青にまつわる言葉辞典
(他の紹介)著者紹介 柳谷 紀一郎
 編集者・写真家。1957年広島生まれ。修道学園中・高等部、慶応義塾大学卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。