蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
ともだちひきとりや ([おれたち、ともだち!])
|
著者名 |
内田 麟太郎/作
|
著者名ヨミ |
ウチダ リンタロウ |
出版者 |
偕成社
|
出版年月 |
2002.2 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 絵本 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | E/ト/ | 0120845912 |
○ |
2 |
上川淵 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ト/ | 0320567399 |
○ |
3 |
桂萱 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ト/ | 0420244139 |
○ |
4 |
芳賀 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ト/ | 0520240276 |
○ |
5 |
清里 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ト/ | 0620261545 |
○ |
6 |
教育プラザ | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ト/ | 0920191483 |
○ |
7 |
下川淵 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ト/ | 1022197485 |
○ |
8 |
大胡 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ト/ | 1120091010 |
○ |
9 |
粕川 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ト/ | 1220181125 |
○ |
10 |
元総社 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ト/ | 1320029828 |
○ |
11 |
こども | 絵本 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | 200選E/トモ/ | 1420125518 |
○ |
12 |
こども | 絵本 | こども庫1 | 在庫 | 帯出可 | E/トモ/ | 1420305243 |
○ |
13 |
こども | 絵本 | こども開架 | 貸出中 | 帯出可 | E/トモ/ | 1420931006 |
× |
14 |
宮城 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ト/ | 1620096360 |
○ |
15 |
富士見 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ト/ | 1720133907 |
○ |
16 |
総社 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ト/ | 1820050787 |
○ |
17 |
東 | 絵本 | 分館開架 | 貸出中 | 帯出可 | E/ト/ | 1920033196 |
× |
18 |
永明 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ト/ | 2020006348 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810271560 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
内田 麟太郎/作
|
著者名ヨミ |
ウチダ リンタロウ |
|
降矢 なな/絵 |
出版者 |
偕成社
|
出版年月 |
2002.2 |
ページ数 |
31p |
大きさ |
25cm |
ISBN |
4-03-232080-2 |
分類記号(9版) |
E |
分類記号(10版) |
E |
資料名 |
ともだちひきとりや ([おれたち、ともだち!]) |
資料名ヨミ |
トモダチ ヒキトリヤ |
叢書名 |
[おれたち、ともだち!] |
叢書名巻次 |
[5] |
内容紹介 |
えー、いらないともだちはいませんか? 「ともだちひきとりや」ことキツネとオオカミがそんなともだちをひきとりますよ! ひきとられたともだちのゆくえは…ひみつです。「おれたち、ともだち!」絵本第5弾。 |
(他の紹介)内容紹介 |
理想の家を見まくって、かしこく「マネ」してこ!住みやすく、おシャレなマイホームを建てるために実践したこと、主婦目線全開!でお話しします!#家事をラクしたい、#狭い家でも広見せ、#苦難の土地探し、#外構もカッコよく、#減額したい、#ローン審査落ちたんだが―全部解決するッ! |
(他の紹介)目次 |
第1章 ハウスメーカー?工務店?違いって何なのよ 第2章 「子ども第一!」の土地探しで起きたこと 第3章 自分たちにとっての「理想の間取り」の叶え方 第4章 ついにその時が来た!初期見積りチェックとローン審査 第5章 みんな大好きメインイベント内装打ち合わせ 第6章 いよいよ着工、そして完成へ |
(他の紹介)著者紹介 |
あき 30代の家づくり系インフルエンサー。異常なまでのオタク気質で、集めに集めた情報を発信したところ忖度しないさっぱりした性格や家づくり真っ最中の主婦のリアルな悩みが共感を呼び、SNSフォロワーは現在18万人を突破(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ