蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
世界を友だちにする英語キッズの育て方
|
著者名 |
濱田 まゆみ/著
|
著者名ヨミ |
ハマダ マユミ |
出版者 |
アルク
|
出版年月 |
2025.4 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
上川淵 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 379// | 0310795141 |
○ |
2 |
元総社 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 379// | 1310345853 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009917271752 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
濱田 まゆみ/著
|
著者名ヨミ |
ハマダ マユミ |
出版者 |
アルク
|
出版年月 |
2025.4 |
ページ数 |
239p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7574-4254-2 |
分類記号(9版) |
379.9 |
分類記号(10版) |
379.9 |
資料名 |
世界を友だちにする英語キッズの育て方 |
資料名ヨミ |
セカイ オ トモダチ ニ スル エイゴ キッズ ノ ソダテカタ |
副書名 |
「こたせな」ファミリーの“自分らしく”生きるコツ |
副書名ヨミ |
コタセナ ファミリー ノ ジブンラシク イキル コツ |
内容紹介 |
YouTube『こたせなチャンネル』で英会話を披露している「こたせな」ファミリー。子どもたちが流暢に英語を話せるのはなぜ? その“自分らしく”生きるコツを紹介する。音声がダウンロードできるQRコード付き。 |
著者紹介 |
流通科学大学准教授。作家。翻訳者。研究分野は英語教育、ポジティブ心理学、認知神経科学。共著に「実践「引き寄せ」大全」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
相手の文化を知らないと心の繋がる会話を話すことができない!相手との心が通い合うモテ英会話レッスンで、人のいいところを見るようになり、職場での立ち回りがよくなった!本書は、著者が体験した気づきから生み出された英会話のマインドセットや、心の繋がるコミュニケーション、常識が変わるカルチャーショックなどを紹介。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 逆カルチャーショックから生まれたモテ英会話(外国人夫婦のハグが私の人生を変えた モテ英会話とはなにか ほか) 第2章 なぜ英語が話せないという思い込みが起こるのか(日本人が英語を話せないようにしていたのは実はアメリカだった!? 英会話が苦手な人の8割に欠けている意識とは ほか) 第3章 なぜ人間関係に悩むのか(日本人同士でもコミュニケーションエラーは起こる 本音と建前 ほか) 第4章 インバウンドが増えている今こそチャンス!(日本の成長産業は「観光業」にあった! 稼ぎたいならインバウンドにモテなさい ほか) 第5章 今日から使える最強のモテ英会話(おすすめの英語学習法 言葉が詰まったときに使える英語フレーズ ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
岡崎 りの 株式会社グローバルメンター代表取締役。エグゼクティブ向け英会話スクールを運営。ビジョンは国境も限界も突破する人材を輩出する。ミッションは英会話を通じて日本の幸福度とパスポート保有率向上に貢献する。福井県出身。趣味はワイン、旅行。高校時代は、全米大会優勝するチアリーダー部に所属。初の海外経験である高校時代にオーストラリアへ3週間ホームステイしたことにより、人生観が大きく変わる。そこで視野を広げることの重要性を伝えたいと思い、英語教師を目指す。都留文科大学へ進学し、英語教員免許を取得。2021年に独立。独立後3.5年間で、約1000人のビジネスマンに英会話レッスンを提供(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ