検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

くらべてみよう!どうぶつの赤ちゃん 24

出版者 ポプラ社
出版年月 2025.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 大胡図書児童分館開架在庫 帯出可480//1120193824
2 粕川図書児童分館開架在庫 帯出可480//1220312142
3 こども図書児童こども開架貸出中 帯出可480//1421075019 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2025
2025
480 480
動物

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009917267702
書誌種別 図書
出版者 ポプラ社
出版年月 2025.4
ページ数 32p
大きさ 27cm
ISBN 4-591-18465-3
分類記号(9版) 480
分類記号(10版) 480
資料名 くらべてみよう!どうぶつの赤ちゃん 24
資料名ヨミ クラベテ ミヨウ ドウブツ ノ アカチャン
巻号 24
各巻書名 ワニ
各巻書名ヨミ ワニ
内容紹介 動物の赤ちゃんが生まれて、成長していく様子を、大きな写真とわかりやすい文章で紹介する。24は、ワニの赤ちゃんを収録。ワニの暮らしやからだの特徴を解説するQ&A付き。コピーして使う書き込み式の表あり。
その他注記 特徴がひと目でわかるまとめページつき

(他の紹介)内容紹介 どうぶつの赤ちゃんは、いつもどうぶつえんの人気ものです。だれが見てもかわいいからでしょう。この本には、そのかわいいどうぶつの赤ちゃんが生まれておとなになるまでのことが、たくさんしょうかいされています。赤ちゃんの大きさやせいちょうしてからのたべもの、そしてひとり立ちするまでのようすが、しゃしんやイラストをつかってわかりやすくせつめいされています。どうぶつの赤ちゃんを、たんにかわいいとおもうだけではなく、なぜだろう?どうしてだろう?とふしぎをかんじながら、たくさんのことを学んでもらいたいとねがっています。
(他の紹介)著者紹介 むらた こういち
 村田浩一。1952年神戸市生まれ。獣医師、博士(獣医学)。よこはま動物園ズーラシア園長。神戸市立王子動物園に22年間勤めた後、2001年から日本大学教員となり、2011年からズーラシア園長と横浜市繁殖センター担当部長(現参事)を兼務。日本野生動物医学会会長、WOAH野生生物ワーキンググループ委員、日本動物園水族館協会会長等を歴任。専門は野生動物医学、動物園学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。