蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
ごみのゆくえとリサイクル 4
|
著者名 |
松藤 敏彦/監修
|
著者名ヨミ |
マツトウ トシヒコ |
出版者 |
ポプラ社
|
出版年月 |
2025.4 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
こども | 図書児童 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | 518// | 1421075100 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
まんがで読めるごみってなんだろう?…
講談社/編,滝沢…
僕の仕事はごみ清掃員。
滝沢 秀一/著
ごみのゆくえとリサイクル : 図…5
松藤 敏彦/監修…
ごみのゆくえとリサイクル : 図…3
松藤 敏彦/監修…
ごみのゆくえとリサイクル : 図…2
松藤 敏彦/監修…
ごみのゆくえとリサイクル : 図…1
松藤 敏彦/監修…
ペットボトルくんのねっけつ!リサイ…
田中 六大/作,…
ごみと掃除と幸せな人生 : 世界一…
新津 春子/著,…
ゴミ清掃員の日常 : ゴミ分別セレ…
滝沢 秀一/原作…
すごいゴミのはなし : ゴミ清掃員…
滝沢 秀一/文,…
日本全国ゴミ清掃員とゴミのちょっと…
滝沢 秀一/著
ゴミ清掃芸人の働き方解釈
滝沢 秀一/著,…
ごみはどこへいく?ごみゼロ大事典3
丸谷 一耕/共著…
リアルでゆかいなごみ事典 : ごみ…
滝沢 秀一/著
ごみはどこへいく?ごみゼロ大事典2
丸谷 一耕/共著…
ごみはどこへいく?ごみゼロ大事典1
丸谷 一耕/共著…
やっぱり、このゴミは収集できません…
滝沢 秀一/著
ゴミ清掃員の日常ミライ編
滝沢 秀一/原作…
科学的に見るSDGs時代のごみ問題
松藤 敏彦/著
ごみ育 : 日本一楽しいごみ分別の…
滝沢 秀一/著
ゴミ清掃員の日常
滝沢 秀一/原作…
このゴミは収集できません : ゴミ…
滝沢 秀一/著
調べようごみと資源6
大角 修/文,松…
調べようごみと資源3
大角 修/文,松…
調べようごみと資源5
大角 修/文,松…
調べようごみと資源4
大角 修/文,松…
調べようごみと資源2
大角 修/文,松…
調べようごみと資源1
大角 修/文,松…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009917267642 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
松藤 敏彦/監修
|
著者名ヨミ |
マツトウ トシヒコ |
|
滝沢 秀一/協力 |
出版者 |
ポプラ社
|
出版年月 |
2025.4 |
ページ数 |
40p |
大きさ |
29cm |
ISBN |
4-591-18480-6 |
分類記号(9版) |
518.52 |
分類記号(10版) |
518.52 |
資料名 |
ごみのゆくえとリサイクル 4 |
資料名ヨミ |
ゴミ ノ ユクエ ト リサイクル |
副書名 |
図解でまるわかり! |
副書名ヨミ |
ズカイ デ マルワカリ |
巻号 |
4 |
各巻書名 |
古紙・布類 |
各巻書名ヨミ |
コシ ヌノルイ |
内容紹介 |
家庭で出したごみや資源はどのように処理、またはリサイクルされるのか? そのゆくえをくわしい図解や豊富な写真を使ってわかりやすく紹介する。4は、古紙・布類を取り上げる。 |
(他の紹介)目次 |
分別してみよう(資源になる紙、布ってどんなもの? これってぜんぶ資源になるの?) 資源を回収する(古紙、布類の出し方 資源の集め方、集める人) 資源を選別する 古紙選別施設(古紙選別施設のしくみ 計量機で古紙をはかる ほか) リサイクルする 製紙工場(製紙工場のしくみ 古紙をとかしてきれいにする ほか) リユースする・リサイクルする 故繊維問屋(故繊維問屋のしごと 古着を選別する ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
松藤 敏彦 北海道大学名誉教授。1956年北海道生まれ。北海道大学大学院工学研究科博士課程修了。工学博士。専門は廃棄物処理工学。ごみの発生から最終処分まで、ごみ処理全体の研究をしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 滝沢 秀一 お笑い芸人兼ごみ清掃員。1976年、東京都出身。太田プロダクション所属。東京成徳大学在学中の1998年、西堀亮とお笑いコンビ「マシンガンズ」を結成。2012年、妻の妊娠を機に、ごみ収集会社で働きはじめる。2020年10月、環境省『サステナビリティ広報大使』に就任。2023年5月、コンビとしてフジテレビ『THE SECOND〜漫才トーナメント〜』にて準優勝。ごみ収集の体験をもとにSNSや執筆、講演会などで発信している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ