検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

選んで、語って、読書会 1(創元推理文庫)

著者名 有栖川 有栖/編
著者名ヨミ アリスガワ アリス
出版者 東京創元社
出版年月 2025.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 粕川図書一般分館開架在庫 帯出可BF/エ/1210312136
2 元総社図書一般分館開架貸出中 帯出可BF/エ/1310345564 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

有栖川 有栖 北村 薫 宮部 みゆき
2025
913.68 913.68
小説(日本)-小説集 小説(アメリカ)-小説集

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009917267622
書誌種別 図書
著者名 有栖川 有栖/編
著者名ヨミ アリスガワ アリス
北村 薫/編
宮部 みゆき/編
出版者 東京創元社
出版年月 2025.3
ページ数 312p
大きさ 15cm
ISBN 4-488-40064-4
分類記号(9版) 913.68
分類記号(10版) 913.68
資料名 選んで、語って、読書会 1(創元推理文庫)
資料名ヨミ エランデ カタッテ ドクショカイ
叢書名 創元推理文庫
叢書名巻次 Mん13-1
巻号 1
内容紹介 当代きっての読書家である作家3人が、お互いの“とっておき”をひとつずつ見せあいながら編んだアンソロジー。1は、井上ひさし「括弧の恋」、谷崎潤一郎「青塚氏の謎」など全9篇を収録。編者らによる読書会も掲載する。

(他の紹介)内容紹介 誰もが一度は人生のなかで、忘れられない作品と出会ったことがあるのではないでしょうか。アンソロジーには、誰かが長い時間をかけてそれらをあつめた宝箱を見せてもらうような愉しみがあります。当代きっての読書家である作家三人が、お互いの“とっておき”をひとつずつ見せあいながら編まれた二冊のアンソロジー。きっとあなたにとっても宝石のごとき一編と出会えるはずです。
(他の紹介)著者紹介 有栖川 有栖
 1959‐。大阪府生まれ。『月光ゲーム』『女王国の城』『江神二郎の洞察』『マレー鉄道の謎』『赤い月、廃駅の上に』『濱地健三郎の霊なる事件簿』『日本扇の謎』『有栖川有栖の密室大図鑑』など著作多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
北村 薫
 1949‐。埼玉県生まれ。『空飛ぶ馬』『夜の蝉』『ニッポン硬貨の謎 エラリークイーン最後の事件』『鷺と雪』『いとま申して』『中野のお父さん』『水 本の小説』『詩歌の待ち伏せ』『ユーカリの木の蔭で』など著作多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
宮部 みゆき
 1960‐。東京生まれ。『パーフェクト・ブルー』『心とろかすような マサの事件簿』『本所深川ふしぎ草紙』『龍は眠る』『火車』『蒲生邸事件』『模倣犯』『名もなき毒』『猫の刻参り 三島屋変調百物語拾之続』など著作多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

1 括弧の恋   9-23
井上 ひさし/著
2 秘嶺女人綺談   付・私的探偵小説感   25-65
高村 信太郎/著
3 十二月の窓辺   67-130
津村 記久子/著
4 青塚氏の話   131-181
谷崎 潤一郎/著
5 さようなら、ハーマン   183-192
ジョン・オハラ/著 浅倉 久志/訳
6 梅の家の笑子姐さん   193-200
柳家 小三治/著
7 北条義時   はじめは駄馬のごとく   201-236
永井 路子/著
8 閃くスパイク   237-258
フランク・オルーク/著 稲葉 明雄/訳
9 同じ夜空を見上げて   259-274
三崎 亜記/著
10 選んで、語って、読書会   1   275-312
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。