検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

めざせ辞典マスター 3

著者名 白坂 洋一/監修
著者名ヨミ シラサカ ヨウイチ
出版者 ポプラ社
出版年月 2025.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 こども図書児童こども開架在庫 帯出可813//1421075241

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

白坂 洋一
2025
日本語-辞典 遊戯

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009917285001
書誌種別 図書
著者名 権代 美重子/著
著者名ヨミ ゴンダイ ミエコ
出版者 法政大学出版局
出版年月 2025.6
ページ数 318p
大きさ 19cm
ISBN 4-588-30054-7
分類記号(9版) 383.81
分類記号(10版) 383.81
資料名 江戸の食商い 
資料名ヨミ エド ノ ショクアキナイ
副書名 知恵・洒落・粋の百花繚乱
副書名ヨミ チエ シャレ イキ ノ ヒャッカ リョウラン
内容紹介 白米ごはんの主食化、野菜市場・魚市場の形成から名物料理の誕生、初物人気、屋台、居酒屋、料理屋、大食い大会、看板娘番付まで。江戸庶民の腹を満たし暮らしを活気づけた食の商いを、豊富なカラー図版とコラムで描く。
著者紹介 立教大学大学院修了(経営管理学修士)。横浜商科大学、文教大学、高崎経済大学の兼任講師。著書に「日本のお弁当文化」など。

(他の紹介)目次 第1章 百科事典であそぼう!(百科事典はどんな事典?
百科事典を使おう!
わたしはだれ?クイズ
探ていゲーム
宝の地図づくり
表うめゲーム)
第2章 ことわざ・故事成語・四字熟語辞典であそぼう!(ことわざ・故事成語・四字熟語辞典はどんな辞典?
○○なことわざ集め
四字熟語アナグラム
四字熟語まちがいさがし)
第3章 類語辞典・カタカナ語辞典であそぼう!(類語辞典はどんな辞典?
カタカナ語辞典はどんな辞典?
言いかえ作文
言葉集めゲーム
カタカナ語当てクイズ
背中並べかえゲーム)
まとめ活動
(他の紹介)著者紹介 白坂 洋一
 1977年鹿児島県生まれ。鹿児島県公立小学校教諭を経て、筑波大学附属小学校国語科教諭。『例解学習漢字辞典』(小学館)編集委員。『例解学習ことわざ辞典』(小学館)監修。全国国語授業研究会副会長。「子どもの論理」で創る国語授業研究会会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。