蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
ヨーロッパ経済の旅 (中公新書)
|
著者名 |
小宮 隆太郎/著
|
著者名ヨミ |
コミヤ リュウタロウ |
出版者 |
中央公論社
|
出版年月 |
1974 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 書庫 | 在庫 | 帯出可 | 333.6/5/ | 0111550034 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006010006353 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
小宮 隆太郎/著
|
著者名ヨミ |
コミヤ リュウタロウ |
出版者 |
中央公論社
|
出版年月 |
1974 |
ページ数 |
183,4p |
大きさ |
18cm |
分類記号(9版) |
333.6 |
分類記号(10版) |
333.6 |
資料名 |
ヨーロッパ経済の旅 (中公新書) |
資料名ヨミ |
ヨーロッパ ケイザイ ノ タビ |
叢書名 |
中公新書 |
叢書名巻次 |
170 |
副書名 |
国際化時代の経済と経営 |
副書名ヨミ |
コクサイカ ジダイ ノ ケイザイ ト ケイエイ |
(他の紹介)内容紹介 |
未来=現在を予見する荒俣宏、初期の代表作、新装版でついに復活! |
(他の紹介)目次 |
1 言語の宇宙へ(『バベル‐17』 『ガリバー旅行記』 『山椒魚戦争』) 2 物質の未来を求めて(『結晶世界』 『時の凱歌』 『エントロピー』) 3 生命圏科学異聞(『エレホン』 『闇の左手』 『地球の長い午後』) 4 二十世紀の展望(ロシア=ソヴィエト イギリス 『アメリカ』 『日本』) 5 函数関係としてのSF(作品〈非A〉 生物学戦争 文学建築論) |
(他の紹介)著者紹介 |
荒俣 宏 1947年生れ、蟹座。慶應大学法学部卒業後、某企業のコンピュータ・ルームへ「遺憾ながら」配属。その間も、学生時代から行ってきた幻想文学の翻訳を手がけ、“別世界通信”を発信しつづける。近年は、ビュフォンやキュヴィエをはじめとする博物学に傾倒し、神田の古本屋をめぐり歩いては、当時の美しい彩色図版の入った文献を狩猟している。以上、本書初版時のプロフィール。1976年には、紀田順一郎と共同編集の『世界幻想文学大系』で日本翻訳出版文化賞を受賞。編著作書・翻訳書は400冊を超え、現在も、多分野多方面で活躍中。世界妖怪協会会員、2017年より京都国際マンガミュージアム館長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ