蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
岸田国士追悼 (新劇 第1巻 第2号)
|
著者名 |
岸田 国士/伝
|
著者名ヨミ |
キシダ クニオ |
出版者 |
白水社
|
出版年月 |
1954 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 書庫 | 在庫 | 帯出可 | 910.28/64/ | 0112146410 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009010015927 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
岸田 国士/伝
|
著者名ヨミ |
キシダ クニオ |
出版者 |
白水社
|
出版年月 |
1954 |
ページ数 |
96P |
大きさ |
21 |
分類記号(9版) |
910.268 |
分類記号(10版) |
910.268 |
資料名 |
岸田国士追悼 (新劇 第1巻 第2号) |
資料名ヨミ |
キシダ クニオ ツイトウ |
叢書名 |
新劇 第1巻 第2号 |
(他の紹介)内容紹介 |
「ロマンティックな文学のみがひとり無限であり、ひとり自由であり、そして詩人の恣意はいかなる法則の重圧も被らない」Fr.シュレーゲル(1772‐1829)が「イロニー」「反省」などを用いて既存の価値観を打破し、「共同哲学」の樹立を試みた断章群は、ロマン派のマニフェストとして、近代の批評的精神の幕開けを告げる。 |
(他の紹介)目次 |
リュツェーウム断章集 アテネーウム断章集 イデーエン |
目次
内容細目
前のページへ