蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
洞窟ばか
|
著者名 |
吉田 勝次/著
|
著者名ヨミ |
ヨシダ カツジ |
出版者 |
扶桑社
|
出版年月 |
2017.1 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
富士見 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 454// | 1710229087 |
○ |
2 |
東 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 454// | 1910257177 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916535148 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
吉田 勝次/著
|
著者名ヨミ |
ヨシダ カツジ |
出版者 |
扶桑社
|
出版年月 |
2017.1 |
ページ数 |
239p 図版16p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-594-07625-2 |
分類記号(9版) |
454.66 |
分類記号(10版) |
454.66 |
資料名 |
洞窟ばか |
資料名ヨミ |
ドウクツ バカ |
副書名 |
すきあらば、前人未踏の洞窟探検 |
副書名ヨミ |
スキ アラバ ゼンジン ミトウ ノ ドウクツ タンケン |
内容紹介 |
ときに10日間以上洞窟に入りっぱなしのことも。何度死にかけても、暗闇の先にある誰も見たことのない世界がどうしても見てみたい! 洞窟探検家が自身の半生を振り返りながら、洞窟愛を綴る。 |
著者紹介 |
1966年大阪府生まれ。洞窟探検家。(有)勝建代表取締役、(社)日本ケイビング連盟会長。洞窟をガイドする事業「地球探検社」、洞窟探検チーム「JET」等主宰。 |
(他の紹介)内容紹介 |
福岡伸一さんはじめての児童書。いのちは絶えずつながりあう。大阪・関西万博公式ライセンス商品。小学中級から。 |
(他の紹介)著者紹介 |
福岡 伸一 1959年東京生まれ。生物学者。京都大学卒業。青山学院大学教授・米国NYロックフェラー大学客員研究者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 五十嵐 大介 1969年生まれ。漫画家。1993年、「月刊アフタヌーン」(講談社)にて四季大賞を受賞し、デビュー。主な漫画作品として、『魔女』(文化庁メディア芸術祭マンガ部門優秀賞/小学館)『海獣の子供』(日本漫画家協会賞優秀賞/小学館)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ