検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

マンガの描き方 

著者名 スコット・マクラウド/著
著者名ヨミ マクラウド スコット
出版者 国書刊行会
出版年月 2023.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可726//0118926443

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
726.107 726.107
いぬ(犬) ねこ(猫) 動物-保護

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009917165730
書誌種別 図書
著者名 スコット・マクラウド/著
著者名ヨミ マクラウド スコット
須川 宗純/訳
出版者 国書刊行会
出版年月 2023.12
ページ数 265p
大きさ 26cm
ISBN 4-336-07578-9
分類記号(9版) 726.107
分類記号(10版) 726.107
資料名 マンガの描き方 
資料名ヨミ マンガ ノ カキカタ
内容紹介 忘れられないキャラクターを作る、ストーリーを伝える、最高の瞬間を見つける、プロのように画と言葉をマッチさせる…。技法から理論まで、誰も教えてくれなかったマンガの秘密、考え方をマンガで解説する。
著者紹介 アメリカのマンガ家。アイズナー賞の殿堂入りを果たす。

(他の紹介)内容紹介 長年の取材で出会った27匹の犬と猫と人間の、涙なしには読めない、命の実話。読んだらきっと、誰かの温もりを感じたくなる。
(他の紹介)目次 プロローグ 犬に魅せられて
1 少年院での出会い
2 運命の犬・未来
3 ヒロシ先生の動物病院劇場
4 野良犬狂騒曲
5 保護犬が仕組んだ結婚
6 猫が選んだ人
エピローグ 保護犬たちの魔法よ、永遠に
(他の紹介)著者紹介 今西 乃子
 児童文学作家、公益財団法人日本動物愛護協会常任理事、日本児童文学者協会会員。2000年に出版した『国境をこえた子どもたち』(あかね書房)の第48回産経児童出版文化賞推薦受賞をきっかけに、児童文学作家として活動を開始。2冊目となる『ドッグ・シェルター』(金の星社)では、第36回日本児童文学者協会新人賞を受賞した。『命の境界線』(合同出版)では、令和5年度児童福祉文化財推薦受賞。執筆の傍ら、亡き愛犬・未来をテーマにした「命の授業」を展開。その数は2024年に300箇所を超えた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
浜田 一男
 写真家。東京写真専門学校(現東京ビジュアルアルアーツ)卒業。広告専門スタジオでのアシスタントを経て、1984年に独立。1990年に写真事務所を設立。第21回日本広告写真協会(APA)展入選。ホンダ技研工業の新車開発PR及びR&Dの撮影を担当。その他企業のPR撮影のほか、ベネッセコーポレーション『いぬのきのち』『ねこのきもち』創刊にも携わる。写真展「Flowers」に加え、犬と猫の写真を展示する「小さな命の写真展」を2010年から全国各地で実施している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。