蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 480// | 0118999374 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
リチャード・ミード ウィリアム・ポッター アンナ・クレイボーン 千葉 喜久枝
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009917266286 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
リチャード・ミード/著
|
著者名ヨミ |
ミード リチャード |
|
ウィリアム・ポッター/著 |
|
アンナ・クレイボーン/著 |
出版者 |
創元社
|
出版年月 |
2025.4 |
ページ数 |
192p |
大きさ |
29cm |
ISBN |
4-422-43062-1 |
分類記号(9版) |
480 |
分類記号(10版) |
480 |
資料名 |
数字でみる動物図鑑 |
資料名ヨミ |
スウジ デ ミル ドウブツ ズカン |
内容紹介 |
ウミガメが一度に産む卵の数はどのくらい? ペンギンが泳ぐ速さはどのくらい? カンガルーのキックの力はどのくらい? ダイナミックな写真とイラスト、数字のデータで動物の秘密に迫るビジュアル図鑑。 |
(他の紹介)内容紹介 |
いつも一緒だった。彼女たちが教えてくれた、私の人生を守る方法。石井桃子、大島弓子、長くつ下のピッピ、ドラマの中の闘う人、母と作ったクッキー、カフェで一人過ごす女性…。新聞・雑誌で反響を呼んだ10年分のエッセイ。 |
(他の紹介)目次 |
1 時々、外に出ていこう(「さすがにこれは」 担当者 公認「ビリヤニ女」 ほか) 2 「当たり前」の痛みにさよなら(「お忙しいみたいで」 古くさいマニュアルのお店で 心で握手 ほか) 3 彼女たちに守られてきた(彼女たちに守られてきた 青山みるく先生と『すてきなケティ』 ドラマ『悪女』に見た希望 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
松田 青子 1979年、兵庫県生まれ。同志社大学文学部英文学科卒業。2013年、デビュー作『スタッキング可能』が三島由紀夫賞及び野間文芸新人賞候補となり、14年にTwitter文学賞第1位。19年、短篇「女が死ぬ」がシャーリイ・ジャクスン賞短篇部門の最終候補に。21年、『おばちゃんたちのいるところ』がレイ・ブラッドベリ賞の候補となったのち、ファイアークラッカー賞、世界幻想文学大賞を受賞し、23年、日伊ことばの架け橋賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ