検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

鳥 (はっけんずかんプラス)

出版者 Gakken
出版年月 2024.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 こども図書児童こども開架貸出中 帯出可488//1421035401 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

中嶋 博和 横山 正 河崎 千加子 長嶋 洋一
2024
443.8 443.8
星座

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009917175728
書誌種別 図書
出版者 Gakken
出版年月 2024.3
ページ数 34p
大きさ 29cm
ISBN 4-05-205610-9
分類記号(9版) 488
分類記号(10版) 488
資料名 鳥 (はっけんずかんプラス)
資料名ヨミ トリ
叢書名 はっけんずかんプラス
内容紹介 鳥たちに会いに出かけよう! 身近な鳥を、公園、森や林、里山、池など、さまざまな場所と季節ごとに、めくるしかけや豊富なイラスト、写真でわかりやすく紹介したずかん。バードウォッチングのしかたも掲載。

(他の紹介)目次 秋の星座
ペガスス座/こうま座
アンドロメダ座/ペルセウス座
アンドロメダ銀河
秋の四辺形
うお座
カシオペヤ座
ケフェウス座/とかげ座
おひつじ座/さんかく座
くじら座
みずがめ座/やぎ座
みなみのうお座/つる座
彗星
人工衛星
ロケット
南半球の星座
KAGAYAさんに聞く!星の撮り方
(他の紹介)著者紹介 KAGAYA
 星空写真家・プラネタリウム映像クリエイター。1968年、埼玉県生まれ。宇宙と神話の世界を描くアーティスト。プラネタリウム番組「銀河鉄道の夜」が全国で上映され観覧者数100万人を超える大ヒット。一方で写真家としても人気を博し、写真集などを多数刊行。星空写真は小学校理科の教科書にも採用される。写真を投稿発表するX(旧Twitter)のフォロワーは90万人を超える。天文普及とアーティストとしての功績をたたえられ、小惑星11949番はkagayayutaka(カガユタカ)と命名されている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
山下 美樹
 1972年、埼玉県生まれ。NTT勤務、IT・天文ライターを経て童話作家となる。幼年童話、科学読み物を中心に執筆している。日本児童文芸家協会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。