検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

しろいちょうちょがとんでるよ 

著者名 村上 康成/作・絵
著者名ヨミ ムラカミ ヤスナリ
出版者 ひさかたチャイルド
出版年月 2016.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 大胡絵本分館開架在庫 帯出可E/シ/1120152929
2 こども絵本こども開架在庫 帯出可012絵本E/シロ/1420753327
3 絵本分館開架在庫 帯出可E/シ/1920147731

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2025
304 304
日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916462234
書誌種別 図書
著者名 村上 康成/作・絵
著者名ヨミ ムラカミ ヤスナリ
出版者 ひさかたチャイルド
出版年月 2016.4
ページ数 [24p]
大きさ 21×21cm
ISBN 4-86549-069-5
分類記号(9版) E
分類記号(10版) E
資料名 しろいちょうちょがとんでるよ 
資料名ヨミ シロイ チョウチョ ガ トンデルヨ
内容紹介 青い空に、白いちょうちょが、ひらりひらりと飛んでいます。ちょうちょが、ふわりとつぼみに止まると…。自然派アーティストが描く、親子で楽しむファーストブック。
著者紹介 1955年岐阜県生まれ。創作絵本などで独自の世界を展開する自然派アーティスト。ボローニャ国際児童図書展グラフィック賞等受賞。作品に「999ひきのきょうだいのおひっこし」など。

(他の紹介)内容紹介 地球温暖化、戦争、感染症…不安定化し混迷する世界で日本がとるべき針路は?凋落した経済を立て直し、復活に向けた未来投資戦略を29人の識者が鮮やかに示す。
(他の紹介)目次 プロローグ うやむやになっているコロナの発生原因
第1章 危機に立つ国家日本
第2章 日本の復活は「教育改革」による隗より始めよ
第3章 日米の識者に聞く日本の教育改革
第4章 これからの日本経済復活に向けて
第5章 日本経済復活のカギは文化戦略だ!
第6章 識者から見た日本の復活への本質的なコメント
(他の紹介)著者紹介 釣島 平三郎
 太成学院大学客員教授(元経営学部長)。1942年兵庫県に生まれる。慶應義塾大学商学部卒業。中小企業診断士。ミノルタでの17年間アメリカ駐在期間中、ニューヨーク州での現地生産会社及びシリコンバレーでのソフト開発会社の立ち上げ責任者として14年間経営に当たる。その間、ニューヨーク州立大学財団理事、北加日本商工会議所理事などを歴任。現在、小森記念財団評議員、関西ベンチャー学会常任理事。また、グローバル経営学会理事、日本生産管理学会理事を務めた。大阪府産業功労賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。