蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
ふしぎなポケット (もこちゃんチャイルド)
|
著者名 |
まど みちお/詞
|
著者名ヨミ |
マド ミチオ |
出版者 |
チャイルド本社
|
出版年月 |
2014.6 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
こども | 絵本 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | E/フシ/ | 1420604959 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916260384 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
まど みちお/詞
|
著者名ヨミ |
マド ミチオ |
|
*すまいるママ*/構成・絵 |
出版者 |
チャイルド本社
|
出版年月 |
2014.6 |
ページ数 |
21p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-8054-4071-1 |
分類記号(9版) |
E |
分類記号(10版) |
E |
資料名 |
ふしぎなポケット (もこちゃんチャイルド) |
資料名ヨミ |
フシギ ナ ポケット |
叢書名 |
もこちゃんチャイルド |
叢書名巻次 |
第447号 |
叢書名 |
うたのえほん |
叢書名巻次 |
6 |
内容紹介 |
ポケットのなかには ビスケットがひとつ ポケットをたたくと ビスケットは ふたつ…。ぶたさんたちが登場する、「ふしぎなポケット」の歌の絵本。裏表紙に楽譜付き。 |
(他の紹介)内容紹介 |
足利義政(一四三六〜一四九〇)室町幕府第八代将軍。「銀閣寺」など東山文化の評価がされる一方、政治的には無能のイメージが強い足利義政。本書はこれまで無視されてきた政治面から、客観的にその生涯を追う。応仁・文明の乱など社会不安の高まりと家族内の不和に絶えず悩まされた義政は、為政者として何を志向したのかを探る。 |
(他の紹介)目次 |
序 義政、歴史の表舞台に立つ 第一章 室町殿足利義政 第二章 足利義政の親政 第三章 家督で揺れる大名家と将軍家 第四章 応仁・文明の乱 第五章 大御所義政と大乱の終結 第六章 東山山荘と義尚の親征 終 義政の死と明応の政変 |
(他の紹介)著者紹介 |
木下 昌規 1978年生まれ。2006年大正大学大学院文学研究科史学専攻博士後期課程単位取得満期退学。現在、大正大学文学部歴史学科准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ