蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 絵本 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | E/ア/ | 0120906193 |
○ |
2 |
上川淵 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ア/ | 0320581853 |
○ |
3 |
桂萱 | 絵本 | 分館開架 | 貸出中 | 帯出可 | E// | 0420477762 |
× |
4 |
芳賀 | 絵本 | 分館開架 | 貸出中 | 帯出可 | E/ア/ | 0520359662 |
× |
5 |
清里 | 絵本 | 分館開架 | 貸出中 | 帯出可 | E/ア/ | 0620453308 |
× |
6 |
南橘 | 絵本 | 分館開架 | 貸出中 | 帯出可 | E// | 0720468966 |
× |
7 |
城南 | 絵本 | 分館開架 | 貸出中 | 帯出可 | E// | 0820366466 |
× |
8 |
教育プラザ | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ア/ | 0920356896 |
○ |
9 |
下川淵 | 絵本 | 分館開架 | 貸出中 | 帯出可 | E// | 1022405227 |
× |
10 |
大胡 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ア/ | 1120193071 |
○ |
11 |
粕川 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ア/ | 1220311425 |
○ |
12 |
元総社 | 絵本 | 分館開架 | 貸出中 | 帯出可 | E/ア/ | 1320294356 |
× |
13 |
こども | 絵本 | こども開架 | 貸出中 | 帯出可 | アンパンマンE/アン/ | 1421050111 |
× |
14 |
宮城 | 絵本 | 分館開架 | 貸出中 | 帯出可 | E/ア/ | 1620222099 |
× |
15 |
富士見 | 絵本 | 分館開架 | 貸出中 | 帯出可 | E/ア/ | 1720238722 |
× |
16 |
総社 | 絵本 | 分館開架 | 貸出中 | 帯出可 | E/ア/ | 1820153474 |
× |
17 |
東 | 絵本 | 分館開架 | 貸出中 | 帯出可 | E/ア/ | 1920210323 |
× |
18 |
永明 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E// | 2020077869 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009917216488 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
やなせ たかし/作・絵
|
著者名ヨミ |
ヤナセ タカシ |
出版者 |
フレーベル館
|
出版年月 |
2024.8 |
ページ数 |
28p |
大きさ |
18×24cm |
ISBN |
4-577-05278-5 |
分類記号(9版) |
E |
分類記号(10版) |
E |
資料名 |
アンパンマンとモグとモク (アンパンマンメルヘン) |
資料名ヨミ |
アンパンマン ト モグ ト モク |
叢書名 |
アンパンマンメルヘン |
叢書名巻次 |
5 |
内容紹介 |
モグとモクは「流れ雲号」にのって、雨を降らせたり、汚れた空の掃除をするのが仕事。だけど、ばいきんまんに「流れ雲号」をハイジャックされ、お天気がめちゃくちゃになってしまう。そこでアンパンマンは…。 |
著者紹介 |
高知県出身。百貨店宣伝部にグラフィックデザイナーとして勤務の後、漫画家・絵本作家として活動を始める。作品に「やさしいライオン」「チリンのすず」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
ネコのホルスは、おひとよし。森でであった一ぴきのノミに、血をすわせてあげました。するとノミは、たまごをうんで、どんどんふえてきたのです。どうする、ホルス…。 |
(他の紹介)著者紹介 |
南部 和也 1960年東京に生まれる。獣医師。北里大学獣医学科卒業。その後アメリカのロサンゼルス「キャットホスピタル」で研修し、帰国後、猫専門の病院を東京に開業。獣医の仕事のかたわら、本の執筆をする。著書に『ネコともっと楽しく暮らす本』(三笠書房)がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ