蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
南橘 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/カ/ | 0720456896 |
○ |
2 |
城南 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/カ/ | 0820356483 |
○ |
3 |
下川淵 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/カ/ | 1022395642 |
○ |
4 |
大胡 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/カ/ | 1120183049 |
○ |
5 |
こども | 絵本 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | E/カメ/ | 1420961409 |
○ |
6 |
宮城 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/カ/ | 1620212447 |
○ |
7 |
永明 | 絵本 | 分館開架 | 貸出中 | 帯出可 | E/カ/ | 2020037178 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
愛するあなたへ
ピーター・レイノ…
つるわるつ : まえからもうしろか…
林 木林/作,岡…
きりんのこがせのびをしています
林 木林/作,山…
でんでんでんしゃ
林 木林/作,ひ…
きりんのこがせのびをしています
林 木林/作,山…
まるがいいっ
林 木林/作,庄…
はだかんぼう
林 木林/作,お…
あわあわわあい!
ジャクリーヌ・デ…
さかさしりとり : しりとりしなが…
林 木林/作,大…
サンサロようふく店
アン ゼソン/作…
クモクモとモクモク
林 木林/作,に…
あかいてぶくろ
林 木林/文,岡…
ココロノオクノトオクノオト
エミリー・チャイ…
ゆきだるまとかがみもち
林 木林/作,岡…
みどりのほし
林 木林/作,長…
どんなふうにみえるの?
林 木林/作,は…
こもれび
林 木林/文,岡…
パンでんしゃ
有田 奈央/文,…
おもしろことばえほん : ようかい…
林 木林/作
すこしおなかすいてきた
林 木林/作,東…
こんなもんくえニャイ!
クリストファー・…
ホテルイカ
林 木林/作,山…
ほんとにぜったいあけちゃダメッ!!…
アンディ・リー/…
ダジャレーヌちゃん世界のたび
林 木林/文,こ…
ぽこぼういちねんせい
喜湯本 のづみ/…
ひだまり
林 木林/文,岡…
おならひめ
有田 奈央/ぶん…
ぜったいぜったいあけちゃダメッ!!
アンディ・リー/…
キミワリーナがやってくる
ベンジー・デイヴ…
いちばんのともだち
ジェニファー・K…
せかいいちのいちご
林 木林/作,庄…
アイ・アイ・アイスクリーム・ショー…
林 木林/文,わ…
いたずらえほんがなんかへん!
リチャード・バー…
コケコックさん
林 木林/作,さ…
おみせやさんでんしゃ
林 木林/文,い…
ぜったいあけちゃダメッ!
アンディ・リー/…
おちゃかいのおやくそく
エイミー・ダイク…
たくはいびーん
林 木林/作,出…
ねぼすけふくろうちゃん
マーカス・フィス…
ねばらねばなっとう
林 木林/作,た…
ペンギンピートひみつのぼうけん
マーカス・フィス…
ともだちなんかいらない
内田 麟太郎/文…
いたずらえほんがたべちゃった!
リチャード・バー…
くまさんどこ?
ジョナサン・ベン…
おまつり!おまツリー!!
林 木林/作,山…
はるやさいのはるやすみ
林 木林/作,柿…
さけがよんひき
最上 一平/作,…
かえうた戦隊タマゴレンジャー
林 木林/作,お…
でんごんでーす
マック・バーネッ…
おちゃわんかぞく
林 木林/文,い…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916992517 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
林 木林/作
|
著者名ヨミ |
ハヤシ キリン |
|
喜湯本 のづみ/絵 |
出版者 |
ひさかたチャイルド
|
出版年月 |
2021.12 |
ページ数 |
24p |
大きさ |
25×25cm |
ISBN |
4-86549-259-0 |
分類記号(9版) |
E |
分類記号(10版) |
E |
資料名 |
かめれおんせん |
資料名ヨミ |
カメレオンセン |
内容紹介 |
森の中にひっそりと、ふしぎな温泉が湧いています。動物たちがやってきて、お湯のなかに入ると色が変わりました。みんなでいっしょに入ると…。楽しい言葉遊びが散りばめられた温泉絵本。 |
著者紹介 |
詩人、絵本作家、作詞家。「ひだまり」で産経児童出版文化賞産経新聞賞受賞。 |
(他の紹介)内容紹介 |
フランス文学を美味しく、そして楽しく読む手引書、フランス文学への新しい扉。 |
(他の紹介)目次 |
第一章 ポトフとポテ―国民食としての煮込み料理 第二章 美食文学の誕生と展開 第三章 バルザックの描く食事場面―都会と田舎の美食 第四章 フロベールにみる食べ方の変容とその影響―貴族の食べ方とブルジョワの食べ方 第五章 ゾラの描く庶民の食欲とその深層構造 第六章 アルザス・ロレーヌを越えて広がる地域の魂“シュークルート” 第七章 南仏プロヴァンスの象徴“ブイヤベース” 第八章 新しいブルゴーニュの伝統郷土料理―ブルゴーニュ愛を語るコレット 第九章 チーズ礼讃 第十章 フランス料理にデザートは欠かせない |
(他の紹介)著者紹介 |
福田 育弘 早稲田大学教育・総合科学学術院教育学部複合文化学科教授。早稲田大学総合研究機構、食と農の研究所所長。1955年名古屋市生まれ。早稲田大学大学院文学研究科フランス文学専攻博士後期課程中退。1985年から88年まで、フランス政府給費留学生としてパリ第3大学博士課程に留学。1991年流通経済大学専任講師、1993年同助教授を経て、1995年早稲田大学教育学部専任講師、1996年同助教授、2002年より同教授。その間、2000‐2001年に南仏のエクス=マルセイユ大学(ソルポンヌ大学)で在外研究、地理学科飲食のマスターコースでおもに日本の飲食文化についての講義を担当。専門は、文化学(とくに飲食表象論、風景風土論)、フランス文化・文学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ