検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

ねこまがたけ (あやしい猫えほん)

著者名 加門 七海/作
著者名ヨミ カモン ナナミ
出版者 岩崎書店
出版年月 2023.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 芳賀絵本分館開架在庫 帯出可E/ネ/0520355561
2 こども絵本こども開架在庫 帯出可E/ネコ/1421024892

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
2013
291 291
日本-地理 日本-地図

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009917147931
書誌種別 図書
著者名 加門 七海/作
著者名ヨミ カモン ナナミ
五十嵐 大介/絵
東 雅夫/編
出版者 岩崎書店
出版年月 2023.10
ページ数 1冊(ページ付なし)
大きさ 28cm
ISBN 4-265-07991-9
分類記号(9版) E
分類記号(10版) E
資料名 ねこまがたけ (あやしい猫えほん)
資料名ヨミ ネコマガタケ
叢書名 あやしい猫えほん
叢書名巻次 1
副書名 ばけねこしゅぎょうのやま
副書名ヨミ バケネコ シュギョウ ノ ヤマ
内容紹介 山には猫の国がある。そこで修行するために、ときどき猫は姿をかくす。修行の山は全国津々浦々にあって、人間はそこに行ってはいけない。忍び込んだ人間は、猫にされて働かされる…。怪しくも楽しい猫のおはなし。
著者紹介 東京都生まれ。多摩美術大学大学院修了。「人丸調伏令」で小説家デビュー。

(他の紹介)内容紹介 噂話が好き、他人の悩みを聞きたがる、被害者アピール。なぜ、“あの人”といると疲れるのか。あなたのまわりに潜むずる賢い支配者の対処法。なんか嫌だなという感情に、素直になっていい。「一見、いい人」はサイコパスよりも厄介な存在です。
(他の紹介)目次 第1章 あなたのエネルギーを奪う「一見、いい人」(「一見、いい人」は、なにを奪うのか
サイコパスよりも厄介な理由 ほか)
第2章 そのざわざわ感は、感情の「悲鳴」です(人の心はころころ変化する
あなたの感情は、あなたを守るため ほか)
第3章 疲れるのは、「三つの苦しみ」がループするから(「一見、いい人」がもたらす三つの苦しみ
その1 性格が変わるほどの負の力を持つ「消耗苦」 ほか)
第4章 「一見、いい人」から身を守れ!パターン別12の処方箋(パターン別「一見、いい人」に負けない処方箋の使い方
「これ、見つけたの。食べてみて!」やたらとモノをくれる「あげたがり友人」 ほか)
第5章 「一見、いい人」に振り回されないための五つのワーク(消耗・警戒・自己嫌悪を順にケアしよう
自分の疲れを「甘くみて」いませんか ほか)
(他の紹介)著者紹介 下園 壮太
 心理カウンセラー。MR(メンタル・レスキュー)協会理事長、同シニアインストラクター。1959年、鹿児島県生まれ。防衛大学卒業後、陸上自衛隊入隊。1996年より陸上自衛隊初の心理教官として多くのカウンセリングを手がける。自衛隊の衛生隊員(医師、看護師、救急救命士等)やレンジャー隊員等に、メンタルケア、自殺予防、コンバットストレス(惨事ストレス)コントロールについての指導、教育を行なう。2015年に退官し、現在は講演や研修、著作活動を通して独自のカウンセリング技術の普及に努めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。