検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

しぜんのきょうかしょ 

著者名 左巻 健男/編著
著者名ヨミ サマキ タケオ
出版者 文一総合出版
出版年月 2011.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 こども図書児童こども開架在庫 帯出可460//1420453209

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2025

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009915564866
書誌種別 図書
著者名 左巻 健男/編著
著者名ヨミ サマキ タケオ
辰見 武宏/編著
青野 裕幸/編著
出版者 文一総合出版
出版年月 2011.7
ページ数 123p
大きさ 21cm
ISBN 4-8299-0194-6
分類記号(9版) 460
分類記号(10版) 460
資料名 しぜんのきょうかしょ 
資料名ヨミ シゼン ノ キョウカショ
副書名 みぢかな生き物となかよくなろう
副書名ヨミ ミジカ ナ イキモノ ト ナカヨク ナロウ
内容紹介 身の回りの自然について、小学校1、2年生が体験してほしいことや学んでほしいことを紹介。いろいろな生き物がさまざまに生きていることを感じ、感動する心を育てるための教科書。保護者向けの別冊解説付き。
著者紹介 法政大学生命科学部環境応用化学科教授。著書に「大人のやりなおし中学化学」「おもしろ実験・ものづくり事典」など多数。

(他の紹介)内容紹介 ポルトガルって、遠くて近い。なぜ、世界各地を席巻したのか?コラム「そのころ、日本では?」でグローバルな感覚も身につく!教科書よりもわかりやすいポルトガルの試行錯誤。
(他の紹介)目次 1 ポルトゥカーレ伯領の成立
2 レコンキスタの完了
3 大航海時代の最中で
4 フィリペ朝の時代
5 再独立後のポルトガル
6 王政の終わり
7 世界大戦とポルトガル
8 これからのポルトガル
(他の紹介)著者紹介 金七 紀男
 1940年、旧満州国生まれ。東京外国語大学名誉教授。専門はポルトガル近世史、ブラジル植民史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

1 初恋   7-41
2 予感   43-83
3 記憶   85-130
4 距離   131-175
5 星座   177-214
6 聖夜   215-254
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。