検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

へんしん!こんこんバス 

著者名 新井 洋行/作・絵
著者名ヨミ アライ ヒロユキ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2023.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 桂萱絵本分館開架在庫 帯出可E/ヘ/0420470346
2 こども絵本こども開架貸出中 帯出可E/ヘン/1421007046 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ライアン・ジェイコブズ 清水 由貴子
2024
336.2 336.2
問題解決 思考

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009917100813
書誌種別 図書
著者名 新井 洋行/作・絵
著者名ヨミ アライ ヒロユキ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2023.3
ページ数 [28p]
大きさ 21×22cm
ISBN 4-04-113466-5
分類記号(9版) E
分類記号(10版) E
資料名 へんしん!こんこんバス 
資料名ヨミ ヘンシン コンコン バス
内容紹介 パンダ園のこん先生は、「こんこんのこーん!」で変身ができる、すごい先生。園バスに変身して、ぽん先生と一緒に子どもたちを迎えにいきます。船、気球、電車…。さまざまな乗り物に変身する楽しい絵本。
著者紹介 絵本作家。デザイナー。東京造形大学非常勤教員。絵本に「れいぞうこ」「いろいろばあ」など。

(他の紹介)内容紹介 資料作成やプレゼンが苦手、“何が言いたいの?”と言われがち、考えると頭の中がぐるぐるしてしまう。複雑な事象から答えを導き出す、すぐ使えて、一生役立つ上手な頭の使い方。flier book camp人気講座、待望の書籍化!
(他の紹介)目次 1 構造化とは何か?
2 構造化の5P
3 構造を表現する
4 構造化を実践する
5 構造化の難所を乗り越える
6 構造化が持つ本質的な力
(他の紹介)著者紹介 荒木 博行
 株式会社学びデザイン代表取締役。住友商事、グロービス(経営大学院副研究科長)を経て、株式会社学びデザインを設立。株式会社フライヤーなどスタートアップのアドバイザーとして関わる他、武蔵野大学、金沢工業大学大学院、グロービス経営大学院などで教員活動も行う。北海道にある株式会社COASや一般社団法人十勝うらほろ樂舎にも関わり、学びの事業化を通じた地方創生にも関与する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。