検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

雨の底 (新潮文庫)

著者名 北原 亞以子/著
著者名ヨミ キタハラ アイコ
出版者 新潮社
出版年月 2016.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可BF/キ/0118443977

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

白坂 洋一
2025
289.1 289.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916506306
書誌種別 図書
著者名 北原 亞以子/著
著者名ヨミ キタハラ アイコ
出版者 新潮社
出版年月 2016.10
ページ数 346p
大きさ 16cm
ISBN 4-10-141431-7
分類記号(9版) 913.6
分類記号(10版) 913.6
資料名 雨の底 (新潮文庫)
資料名ヨミ アメ ノ ソコ
叢書名 新潮文庫
叢書名巻次 き-13-21
叢書名 慶次郎縁側日記
叢書名巻次 [15]
内容紹介 大店の跡取り息子に尽くし抜いて捨てられた長屋娘と、娘の悲しみを見つめるもうひとりの男の目…。男女のやるせなさに心震える表題作など全7編を収録。慶次郎シリーズ第15弾。

(他の紹介)内容紹介 暴漢に刺された時、彼は叫んだ。「板垣死すとも自由は死せず!!」明治維新後、武力ではなく言論の力で「民主主義」を訴え続け、現代日本の政治の礎を築いた男の、強固で清らかな信念を見よ!!
(他の紹介)目次 序章
第一章 土佐の暴れん坊
第二章 倒幕に目覚める
第三章 戊辰戦争
第四章 自由民権運動の始まり
第五章 自由党結成
終章
学習資料館
(他の紹介)著者紹介 落合 弘樹
 明治大学文学部教授。専門は日本近代史、幕末維新史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
さいとう しげき
 静岡県出身。1998年、ビッグコミックスピリッツにてデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
水野 光博
 静岡県出身。フリーライターとして活動しつつ、まんがシナリオも手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

1 はこべ   9-46
2 一人息子   47-83
3 雨の底   85-123
4 唐茄子かぼちゃ   125-161
5 旅路   163-198
6 柿紅葉   199-233
7 横たわるもの   235-338
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。