検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

市民所得推計報告書 平成6年度

著者名 桐生市総務部情報管理課/編・発行
著者名ヨミ キリユウシ ソウムブ ジヨウホウ カ
出版年月 1997.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般郷土資料室在庫 禁帯出K330.5/8/940115306201 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1943
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810005221
書誌種別 図書
著者名 桐生市総務部情報管理課/編・発行
著者名ヨミ キリユウシ ソウムブ ジヨウホウ カ
出版年月 1997.10
ページ数 20p
大きさ 30cm
分類記号(9版) K330.5
分類記号(10版) K330.5
資料名 市民所得推計報告書 平成6年度
資料名ヨミ シミン シヨトク スイケイ ホウコクシヨ
副書名 (分配所得)
巻号 平成6年度

(他の紹介)内容紹介 ベトナムの女子高生の「わたし」は、講演をするために訪れた東ベルリンで知り合った青年に、西ドイツ・ボーフムに連れ去られる。サイゴンに戻ろうと乗り込んだ列車でパリに着いてしまい、スクリーンの中で出会った女優に、「あなた」と話しかけるようになる―。様々な境界の上を皮膚感覚で辿る長編小説。
(他の紹介)著者紹介 多和田 葉子
 1960年東京都生まれ。早稲田大学第一文学部卒業。ハンブルク大学修士課程修了。チューリヒ大学博士課程修了。ベルリン在住。’91年「かかとを失くして」で群像新人文学賞を受賞。’93年「犬婿入り」で芥川賞を受賞。ドイツ語での文学活動に対し、’96年シャミッソー文学賞、2005年ゲーテ・メダルを授与される。’00年『ヒナギクのお茶の場合』で泉鏡花賞、’02年『球形時間』でBunkamuraドゥマゴ文学賞、’03年『容疑者の夜行列車』で伊藤整文学賞、谷崎潤一郎賞をそれぞれ受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。