蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
作家ごはん (講談社文庫)
|
著者名 |
福澤 徹三/[著]
|
著者名ヨミ |
フクザワ テツゾウ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2021.11 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
総社 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | BF/フ/ | 1810233765 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916984830 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
福澤 徹三/[著]
|
著者名ヨミ |
フクザワ テツゾウ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2021.11 |
ページ数 |
251p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-06-526076-0 |
分類記号(9版) |
913.6 |
分類記号(10版) |
913.6 |
資料名 |
作家ごはん (講談社文庫) |
資料名ヨミ |
サッカ ゴハン |
叢書名 |
講談社文庫 |
叢書名巻次 |
ふ87-3 |
内容紹介 |
新人編集者の和真は原稿依頼のため「書かずのチクリン」の異名を持つ作家、竹林賢一郎宅へ通う。しかし毎回ごまかして、和真を晩酌につきあわせる竹林。お取り寄せ絶品料理を満喫する和真を見舞う、最大のピンチとは? |
(他の紹介)内容紹介 |
時は戦国時代中期、東国では武田、上杉、北条が、畿内では織田信長が、領国支配を広げていた。自らの死期が近いことを悟った信玄は、自身の死後も武田家を安泰とするために、甲斐国を出陣し、徳川領への侵攻を開始する。それを察知した家康も、同盟を結ぶ信長に援軍を要請しつつ、戦国最強の武田軍団と戦うことを決する。西へ西へと着実に歩を進める信玄だったが、残された時間はあまりに短く、やがて息子の勝頼や重臣たちにも明かさない、ある決断をするのだった―。 |
(他の紹介)著者紹介 |
伊東 潤 1960年、横浜市生まれ。早稲田大学卒業。外資系企業に勤務後、経営コンサルタントを経て2007年『武田家滅亡』(KADOKAWA)でデビュー。『国を蹴った男』(講談社)で第34回吉川英治文学新人賞を、『巨鯨の海』(光文社)で第4回山田風太郎賞を受賞。そのほか文学賞多数受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ