蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
愛しき仏像
|
著者名 |
栗田 功/著
|
著者名ヨミ |
クリタ イサオ |
出版者 |
二玄社
|
出版年月 |
2008.1 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 702// | 0117542167 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910109052 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
栗田 功/著
|
著者名ヨミ |
クリタ イサオ |
出版者 |
二玄社
|
出版年月 |
2008.1 |
ページ数 |
78p |
大きさ |
30cm |
ISBN |
4-544-02335-0 |
分類記号(9版) |
702.098 |
分類記号(10版) |
702.098 |
資料名 |
愛しき仏像 |
資料名ヨミ |
ウツクシキ ブツゾウ |
副書名 |
ガンダーラ美術の名品 |
副書名ヨミ |
ガンダーラ ビジュツ ノ メイヒン |
内容紹介 |
ヘレニズムとインド、東西両文明の出会いはガンダーラの地に華麗なる仏教美術の花を咲かせた。ローマ風の出で立ちの菩薩など、貴重な彫像を選りすぐり、色鮮やかな図版を満載した、誰もが楽しめるガンダーラ美術の入門書。 |
著者紹介 |
1941年生まれ。兵庫県出身。早稲田大学大学院中退。フランス電子機器メーカー東京支社勤務。欧亜美術店主。著書に「ガンダーラ美術」「ガンダーラ美術にみるブッダの生涯」がある。 |
(他の紹介)内容紹介 |
時間が止まったり、空間が曲がったり宇宙にひそむ強重力のモンスター。 |
(他の紹介)目次 |
1 ブラックホールとは何か?(光すら飲みこむ強重力の天体「ブラックホール」 銀河の中心には「超大質量ブラックホール」が存在する ほか) 2 ブラックホールとホワイトホール(ブラックホールはいずれ“蒸発”してなくなる? ブラックホールに吸いこまれた情報はどうなる? ほか) 3 恒星から生まれるブラックホール(ブラックホールを予言した二つの理論 多くの研究者がブラックホールの実在を否定した ほか) 4 銀河の中心にある超大質量のブラックホール(宇宙にはもっと重いブラックホールが存在している きっかけとなった天体「クェーサー」の発見 ほか) 5 まだまだある ブラックホールの不思議(宇宙誕生初期に超大質量ブラックホールが存在した? 超大質量ブラックホールの“種”とはどんなもの?1 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
福江 純 大阪教育大学名誉教授。理学博士。1956年、山口県生まれ。京都大学理学部宇宙物理学専攻卒業。専門は理論宇宙物理学。主な研究テーマは、宇宙ジェット現象の解明、相対論的輻射流体力学の基礎問題など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ