蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
「愛」するための哲学
|
著者名 |
白取 春彦/著
|
著者名ヨミ |
シラトリ ハルヒコ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2025.2 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
城南 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 158// | 0810514893 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009917255596 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
白取 春彦/著
|
著者名ヨミ |
シラトリ ハルヒコ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2025.2 |
ページ数 |
253p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-309-23170-9 |
分類記号(9版) |
158 |
分類記号(10版) |
158 |
資料名 |
「愛」するための哲学 |
資料名ヨミ |
アイスル タメ ノ テツガク |
内容紹介 |
先人の知見と洞察力をベースに、本当の「愛」はどういうものであるのかを深く追求。「愛」する能力を強く育てるためには、どういう生き方をすればいいのかを考え、基礎的方法としてソリチュードの生活を提示する。 |
著者紹介 |
青森市生まれ。ベルリン自由大学で哲学・宗教・文学を学ぶ。哲学と宗教に関する解説、論評を書く。著書に「ニーチェもやっていた賢人の瞑想術」「行動瞑想」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
あなたはまだ、本当の愛について何も知らない!?「愛」することは、自分を生きること。先人の深遠な知見から導く、人生を幸福に生きるために必要なこと、今すぐできること。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 わたしたちは「愛」を見失っている 第2章 そもそも「愛」とは何か 第3章 真の経験が「愛」を育てる 第4章 キリスト教の愛、仏教の愛 第5章 「愛」が人生にもたらす効用 第6章 「愛」する能力の育て方 第7章 「愛」するためのソリチュードの生活 終章 愛の名言集 |
(他の紹介)著者紹介 |
白取 春彦 青森市生まれ。ベルリン自由大学で哲学・宗教・文学を学ぶ。哲学と宗教に関する解説、論評の明快さに定評がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ