蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 絵本 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | E/モ/ | 0120874284 |
○ |
2 |
こども | 絵本 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | E/モリ/ | 1420872804 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
歌劇-歴史 オペレッタ-歴史 ミュージカル-歴史
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916774454 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
コゼッタ・ザノッティ/文
|
著者名ヨミ |
ザノッティ コゼッタ |
|
ルチア・スクデーリ/絵 |
|
佐藤 まどか/訳 |
出版者 |
BL出版
|
出版年月 |
2019.6 |
ページ数 |
[34p] |
大きさ |
27×27cm |
ISBN |
4-7764-0887-1 |
分類記号(9版) |
E |
分類記号(10版) |
E |
資料名 |
森のあかちゃん |
資料名ヨミ |
モリ ノ アカチャン |
内容紹介 |
森のクマ夫婦が授かったあかちゃんは、なんと、さかな! あかちゃんに「ヒレヒレ」と名付けた、お父さんとお母さんは、あかちゃんのために一番いいことをしようと、水辺に引っ越しすることに…。 |
著者紹介 |
イタリア北部在住の児童文学作家。 |
(他の紹介)内容紹介 |
細見、黄表紙、洒落本、狂歌絵本…。蔦屋重三郎は、いかに江戸最先端の流行を捉え、庶民から熱狂的な支持を得たのか。喜多川歌麿、山東京伝、大田南畝らとどのような本づくりを行ったのか。江戸文化・風俗に与えた影響とは。具体的な出版物を一つひとつ挙げながら、大河ドラマ「べらぼう」考証者で蔦重研究の第一人者である著者が、「蔦重版」の真髄を解説! |
(他の紹介)目次 |
第一部 吉原の本屋として(吉原細見と遊女評判記 戯作の名手、朋誠堂喜三二 富本正本・稽古本の隆盛 黄表紙と往来物) 第二部 日本橋への進出(狂歌界の御用摺物所へ 画工・北尾政演と戯作者・山東京伝 天明文化の到達点) 第三部 江戸から全国へ(寛政の改革と軌道修正 和学書需要の高まり 江戸時代後期への助走) |
(他の紹介)著者紹介 |
鈴木 俊幸 1956年、北海道生まれ。中央大学文学部教授。専門は日本近世文学、書籍文化史。中央大学文学部国文学専攻卒業、同大学大学院博士課程単位取得満期退学。2005年日本出版学会賞、2008年ゲスナー賞、2013年岩瀬弥助記念書物文化賞受賞、2019年『近世読者とそのゆくえ』(平凡社)でやまなし文学賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ