蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
上川淵 | 図書一般 | 分館開架 | 貸出中 | 帯出可 | 146// | 0310794243 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Erikson Erik Homburger カウンセリング 発達心理学
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009917254751 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
玉井 仁/著
|
著者名ヨミ |
タマイ ヒトシ |
出版者 |
モラロジー道徳教育財団
|
出版年月 |
2025.2 |
ページ数 |
205p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-89639-297-5 |
分類記号(9版) |
146.8 |
分類記号(10版) |
146.8 |
資料名 |
私、合ってますよね? |
資料名ヨミ |
ワタクシ アッテマスヨネ |
副書名 |
しちゃう、できない、やめられないの正体 |
副書名ヨミ |
シチャウ デキナイ ヤメラレナイ ノ ショウタイ |
内容紹介 |
正しさから抜け出せない、自分も他人も信頼できない…。カウンセラーのカフェに、7人の悩める客が来店。彼らが持つ考え方や行動のクセ、問題や課題の正体やそこからの抜け出し方を、エリクソンの発達段階を踏まえて解説する。 |
(他の紹介)内容紹介 |
発達心理学とエピソードでひもとく。人間関係のモヤモヤ。なんとなく仕事がしんどい。うまくいかないを変える7つのヒント。人は何歳からでも成長できる。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 正しさから抜け出せない 第2章 感情のコントロールができない 第3章 「自分はできない」と思い込む 第4章 自分のことを定めきれない 第5章 「もっともっと」がやめられない 第6章 自分の中に引きこもる 第7章 自分も他人も信頼できない |
(他の紹介)著者紹介 |
玉井 仁 博士(学術)、臨床心理士、公認心理師、精神保健福祉士。東京メンタルヘルス・カウンセリングセンター長。玉井心理研究室も主宰。ロンドン大学ユニバーシティ・カレッジ・ロンドン卒業。NPO法人青少年自立援助センターの創設スタッフとして勤務後、大学院で臨床心理学を修める。公立の教育センターにて相談員として勤務の後、CIAP(嗜癖問題臨床研究所)付属相談室相談員、IFF(家族機能研究所)サイコセラピスト・相談室室長を歴任、精神科クリニックにおいて心理援助に従事、支援経験を重ねる。認知行動療法を中心に、深層心理まで広い視野で感情・衝動・心の深い変容に向けた個人・組織支援の傍ら、研究も継続的に発表している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ