検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

オチケン! (ミステリーYA!)

著者名 大倉 崇裕/作
著者名ヨミ オオクラ タカヒロ
出版者 理論社
出版年月 2007.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 城南図書児童分館開架在庫 帯出可913/オ/0820249704
2 こども図書児童こども開架在庫 帯出可913/オ/YA1420098459

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
2020
010 010
図書館情報学 知識社会学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910080621
書誌種別 図書
著者名 大倉 崇裕/作
著者名ヨミ オオクラ タカヒロ
出版者 理論社
出版年月 2007.9
ページ数 339p
大きさ 20cm
ISBN 4-652-08614-8
分類記号(9版) 913.6
分類記号(10版) 913.6
資料名 オチケン! (ミステリーYA!)
資料名ヨミ オチケン
叢書名 ミステリーYA!
内容紹介 大学に入学して早々、廃部の危機に瀕した落語研究会に入部するはめになった越智健一。勝手な先輩たちに振り回され、ろくに授業も出られず、そのうえキャンパスで奇妙な事件が起きて…。中篇2篇を収録した連作落語ミステリー。
著者紹介 1968年京都生まれ。「ツール&ストール」で小説推理新人賞を受賞し、作家としてデビュー。著書に「警官倶楽部」「やさしい死神」など。

(他の紹介)内容紹介 インターネット環境は、知の公共空間を創出すると期待されてきたが、現状は閉鎖的で排他的な情報空間が乱立している。特定の見方や主張を信奉し、事実を基礎とした意思決定が軽視される社会の到来が予見される今、本書が示唆する「知の開放的な公共空間=図書館」は、現代社会において不可欠な知の社会的基盤であり、社会的機構である。知識とはどのように文献の中で表現され、公共的知識となっているのか。人々は自らの無知を解消するためにどのように公共的知識にアクセスするのか。そして、知の社会的機構としての図書館(員)が、いかにして知識を求める人たちに知識を届け、支援できるのかを問い、そのための理論を探究している。
(他の紹介)目次 1章 公共的知識(公共の知)(公共的知識と文献調査
知識の専門家
特定の問い
レファレンス資料)
2章 個人的無知(個人の情報システム
関心(懸念)と興味
知識の社会的組織化 ほか)
3章 図書館(図書館の利用
完全な図書館へのアクセス
情報源としての図書館員
図書館サービスの理念
図書館と公共的知識)
(他の紹介)著者紹介 ウィルソン,パトリック
 1927年にカリフォルニア州サンタクルーズに生まれる。1960年にカリフォルニア大学バークレー校大学院修了、哲学領域においてPh.D.を取得。カリフォルニア大学バークレー校助教授、教授を歴任。2003年に没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
齋藤 泰則
 1994年に東京大学大学院教育学研究科博士後期課程単位取得退学。2008年より、明治大学文学部教授。2019年4月から2020年3月まで、カリフォルニア大学バークレー校客員研究員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

1 幽霊寿限無   5-159
2 馬術部の醜聞   161-307
3 落語ってミステリー!?   309-335
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。